おやつ

Thumbnail of post image 087

高島屋オンラインストアで祇園祭にちなんだ商品が特集されていて【京菓子 三條若狭屋】祇園ちご餅が目に留まりました。大好きな求肥のお菓子だったので早速取り寄せてみたのよ、というお話。

先月末に注文して、首を長くして待っておりま ...

おやつ

Thumbnail of post image 122

和菓子なのか洋菓子なのかよく分からないまま食べている【鼓月】千寿せんべい。2年前くらいにパワーアップしてプレミアム千寿せんべいになった。似たようなお菓子はあるけれど、昔馴染みのがいいなあ。久しぶりに買いに行ったら日本橋三越から撤退して ...

おやつ

Thumbnail of post image 034

奈良漬けは苦手で数えるほどしか口にしたことがありません。しかしながら【田中長奈良漬店】の奈良漬バターサンドは美味しいんだからとお勧めされること限りなし。ようやく重い腰を上げたのだ、というお話。

ロゴがカッコいい。好き。

おやつ

Thumbnail of post image 064

日本橋三越 菓遊庵で栗のコーナーがありました。ちょこっとお買い物。醒ヶ井が好きな【亀屋良長】で野路の里という可愛らしいお菓子を見つけたよ、というお話。

野路の里、216円也。秋限定の焼き菓子。

つぶれないように ...

おやつ

Thumbnail of post image 081

京都の料亭和久傳の味をおもたせとして展開する【紫野和久傳】は興味深いお品が揃っています。れんこん菓子西湖(せいこ)は日持ちがしないので、なかなかタイミングが合わず。ようやく手に入ったのだ、というお話。

日本橋高島屋 銘菓百 ...

おやつ

Thumbnail of post image 051

レモンのおやつを狙い撃ち(というより地引き網のイメージ)している今日この頃、また一つおいしいレモンバターサンドに出会いましたよ、というお話。京都【atelier mitten】アトリエミトンのレモキュンサンドです。

レモキ ...

おやつ

Thumbnail of post image 113

求肥が好き。あんみつで白玉の隣にそっと添えられていたり、脇役の印象が強いですが、主役級に好き。大きな平たい求肥を贈られたら、端っこから好きな形に切り取って食べてみたいな、と考えたりします。【鶴屋義信】柚餅はそんな求肥好きを満足させてく ...

おやつ

Thumbnail of post image 136

月一回の日本橋三越 菓遊庵 京都からの航空便のラインナップにもいちご大福が現れたので買ってみましたよ、というお話。お店は【鳴海餅本店】です。こちらの商品は今回で3つ目かな。栗の時期のお菓子が美味しかったので、食べる前から安心ー。

おやつ

Thumbnail of post image 094

京菓子の老舗【俵屋吉富】でいちご大福があったのでびっくりして購入しました。日本橋三越にて。プラケースに入って並んでいるときから、苺の先端がぽうっと紅色に見えて上品でとても愛らしかったです。

開けます。

大きない ...

おやつ

Thumbnail of post image 132

大丸東京のお菓子売り場でカラフルで可愛らしいいちご大福を見かけ思わず足を止めました。催事で来ていた【京 嵯峨野 竹路庵】のいちご大福、なんと4種もありました。もちろん今回も当日中の壁があるので、迷うところを2種類だけ買って帰りました。 ...