おやつ

Thumbnail of post image 010

【ジュヴァンセル】と聞けばみながパウンドケーキを思い浮かべるのではないかしら。竹取物語は和素材を活かした和洋折衷のパウンドケーキ。味わってみたいと思いつつもいきなりあのサイズはちょっと大きい…と二の足を踏んでいたら、日本橋高島屋の催事 ...

おやつ

Thumbnail of post image 033

甘栗好きからお勧めされていた京都の甘栗専門店【林万昌堂】の純天津甘栗を何年越しかでようやく購入。日本橋高島屋の銘菓百選にて。入荷日が決まっており、更に売り切れも重なったりで、いつのまにか時は流れ。そうして忘れた頃にご縁がつながりました ...

おやつ

Thumbnail of post image 197

日本橋高島屋の催事に【京洋菓子司ジュヴァンセル】が来ていました。ジュヴァンセルといえばパウンドケーキのイメージでしたが、生ケーキがずらり並んでいたので看板商品のさがの路(さがのじ)を買ってみました。

ジュバンセルは仏語でj ...

おやつ

Thumbnail of post image 006

レモンのお菓子が店頭で目立つようになってきて嬉しい限り。日本橋高島屋の銘菓百選で購入した【俵屋吉富】の季節の琥珀、檸檬琥珀は食べずに鑑賞していたい美しさ。6月限定のよう。

檸檬琥珀、1,080円也。

開けていき ...

おやつ

Thumbnail of post image 037

羊羹は【とらや】しか分からないので味についてあれこれ言えないのだけれど、京都【都松庵】のひとくちようかんはフレーバーが色々あって面白いなと感じたのでちょっとだけメモ。

風呂敷って包み方が無限にありそうで凄い。
しか ...

おやつ

Thumbnail of post image 104

お昼の調達に日本橋高島屋に寄ったら、なんと銘菓百選のレジがガラ空き!滅多にないことなので「何か買わねば」というスイッチが入る。けれどお目当てのものは特にない、そんなとき選んで間違いないのが京都【満月】の阿闍梨餅。お土産でもらうと嬉しい ...

おやつ

Thumbnail of post image 082

日本橋高島屋に京都北山【MALEBLANCHE】マールブランシュが来ていたので、濃いお茶を淹れてねっとり抹茶の生茶の菓を合わせるのもよかろうと覗いたら、食べたことのなかったもなかかおがあったので買ってみたのね、というお話。

おやつ

Thumbnail of post image 162

年末年始に食べた美味しかったおやつを忘れないうちに。ということで京都【都松庵】AN DE COOKIEアンデクッキー。あんこ屋さんが作った餡から作ったクッキーなんですって。

風呂敷って凄いわあ。

戻せないことを ...

おやつ

Thumbnail of post image 164

ふよふよといつまでも柔らかい求肥は、見つけると買ってしまう和菓子。お菓子は甘いものという先入観があったので、山葵味と聞いてどんな感じか興味津々。これは買わずばなるまいて、というお話。

高島屋オンラインストアにて見つけました ...

おやつ

Thumbnail of post image 164

カレー味のおせんべいはおやつ棚に常備したいものの一つ。高島屋オンラインストアで京都六角【蕪村菴】無撰別限定セットの中に発見。パッケージが小倉山荘に似てると思ったらグループ会社でした。ならば安心と取り寄せることに。

京だしカ ...