おやつ

Thumbnail of post image 039

【KALDI】カルディの前を通りかかったら数量限定でスープマグが並んでいました。物は増やしたくはない、のだけれどファイヤーキングっぽい翡翠色のガラス器だったので、まんまと買ってしまったよ、というお話。

レトロアメリカンスー ...

おやつ

Thumbnail of post image 137

【とらや】の羊羹と言えば桐箱に入ったのを恭しく訪問先へ持っていくものだったり、家にあってもむしゃむしゃ食べるようなものではない。以前はそんなふうに自分の中でちょっと敷居が高かったけれど、和洋折衷の商品が展開されると、珈琲や紅茶に合わせ ...

おやつ

Thumbnail of post image 001

バレンタインデーってチョコレートを渡して告白する行事だったよね?って覚えている人はどのくらいいるのでしょう。すっかり自分のために好きなチョコを好きなだけ買い求める財力を持つ大人の行事になった気がします。百貨店八階(大体催事は最上階フロ ...

おやつ

Thumbnail of post image 112

日本橋高島屋の一角にあるTHE BEST CHOICEはセレクトコーナーで「これこれ、買ってみたかったんだー」というお菓子が入荷されていたりします。買い物帰りに覗いたら【Pâtisserie Jun Ujita】パティスリージュンウジ ...

おやつ

Thumbnail of post image 024

かなり前に【KALDI】カルディで購入したプリンクルパウダー。オニオンチーズシーズニング(ミックス調味料)でパッケージ写真からも素晴らしきジャンク風味の仕上がりが期待されていたのだけれど、ようやく使う機会がやってきたのだ、というお話。 ...

おやつ

Thumbnail of post image 056

【とらや】で羊羹でも買おうかと寄ってみたらバレンタインに合わせた期間限定商品が並んでいたので、いくつか買ってみました、というお話。まずはあんやき〈黒糖カカオ〉の感想から。ちなみにパリで売っているチョコ羊羹みたいなのは取り扱い店舗が限定 ...

おやつ

Thumbnail of post image 110

【Organic Natural Sweets NICO】の焼き菓子が買えるなら、次も行ってみようかなと思った浜町マルシェ。今回タルトを2つだけ選んだのだけれど、胃が宇宙だったらもっと買えたのになー。季節のフルーツが乗ったタルトは初め ...

おやつ

Thumbnail of post image 112

神楽坂【Organic Natural Sweets NICO】が浜町マルシェに出店していたので「よーし!アップルパイ」と覗いたら既に売り切れ。こういったマルシェよく知らないのだけれど、何か欲しいものがあるときはスタートが大事だねと心 ...

おやつ

Thumbnail of post image 125

色々な種類のある【みよし堂】のゆべしもとうとう6種類目に到達。マカダミアナッツ、ハイカカオ、くるみ、柚子、ごまときて抹茶の登場となりました。1種類3個入でマカダミアナッツやくるみは何度も購入しているから、一体どれだけ食べたのだ…?とい ...

おやつ

Thumbnail of post image 000

ドライフルーツのおいしさに気づくのは一定の年齢に達してからだよね、という話をつい最近していたのだけれど、確かにカラスミや塩辛を肴にするようになった頃からかもしれない。でも同じ果物でもお店によって味わいが全然違うので、自分好みの品が揃っ ...