【ノワ・ドゥ・ブール】焼きたてフィナンシェ ピスタチオ〈季節限定〉

いつも行列ができている日本橋三越【ノワ・ドゥ・ブール】は、奥に工房が併設されていて焼き菓子のいいにおいに釣られることもしばし。一番好きなのはレモンケーキですが、フィナンシェも買って帰ることが多いです。定番の焼きたてフィナンシェはどなた ...
【緑寿庵清水】2種詰め合わせ 花の紋〈天然水サイダーと檸檬〉:どちらも清涼感たっぷり

【緑寿庵清水】の金平糖が手元にないと落ち着かなくなった今日この頃。6月の演目由来のお土産として、歌舞伎座のお土産処で買ったこちらの2種詰め合わせが予想に違わず好みだったので遅くなったけれど記録しておきます。
じゃーん。箱入 ...
【PRESS BUTTER SAND】バターサンド〈北海道れん乳とうきび>期間限定:とうもろこしがぷつぷつしてる!

定期的に食べたくなる【プレスバターサンド】ですが、日本橋高島屋を歩いていたら〈檸檬〉とは違う黄色いパッケージが目に留まりました。7月1日発売の新商品〈北海道れん乳とうきび〉でした。わーい。
とうもろこしの黄色でしょうか。太 ...
【亀屋良長】醒ヶ井〈あんず〉:好きなものばかりでできている甘酸っぱいぐるぐる

日本橋三越で必ずのぞいてしまう菓遊庵。6月のお菓子はあんず。それだけでも好きな果物がどんな和菓子になるのかしら。先月買った【亀屋良長】抹茶の醒ヶ井の〈あんず〉があったので迷わず購入。
パッケージが初夏っぽい。
包み ...
【N.Y.C.SAND】N.Y.抹茶キャラメルサンド〈季節限定〉

クッキーの色が同じ緑をしていたので、季節限定品がピスタチオから抹茶に変わっていたのに気付くのが遅れてしまった。【N.Y.C.SAND】の新作、N.Y.抹茶キャラメルサンドです。
行列必至のお店ですが、6月前半買いに行ったときは ...
【恵那川上屋】モンブラン〈栗山〉:秋じゃなくても栗が食べたい

栗きんとんが食べたいなあと考えていたら日本橋高島屋で岐阜の栗菓子専門店【恵那川上屋】が催事出店していました。
紙袋は栗の絵。分かりやすい!裏面は栗がひとつ。
モンブランは何種類もあって、初めてなので定番の〈栗山 ...
【亀屋良長】醒ヶ井〈抹茶〉:抹茶羊羹を求肥で巻いた渦巻きが爽やかな五月にふさわしい

日本橋三越の菓遊庵に寄ったとき見つけた【亀屋良長】の棹菓子。
パティシェと組んで新しい和菓子に取り組んでいる新ブランドの方はちょこちょこ買っていたのだけれど、正統派和菓子はまだあまり食べていなかったかもしれない。
こち ...
【N.Y.C.SAND】N.Y.ピスタチオキャラメルサンド〈季節限定〉

みんな大好き【N.Y.C.SAND】の季節限定品が変わっていました。
いつもほとんど並ばずに買えていたのは単にラッキーだったのね。連日行列だったので、今回は並ぶことに。
だってピスタチオなんですもの。40分待ちー。 ...
【PRESS BUTTER SAND】ガナッシュサンド〈フランボワーズ〉期間限定

東京駅に現われたときは美味しさにびっくりしたプレスバターサンドですが、変わらず大好き。
日本橋高島屋に催事で見かけたときは欠かさず買っています。
期間限定のフランボワーズのガナッシュサンドを見つけました。
...
【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】ドゥース フレーズ:限定レシピはいちごのガナッシュ

大好きなショコラティエLA MAISON DU CHOCOLATのホワイトデー限定コレクション。
水色のパッケージが春らしい。
開けます。ジャーン!
コレクション限定レシピとしてガナッシュフレーズが入っ ...