【ノワ・ドゥ・ブール】サブレ・アソルティS:ことりも羽ばたく選りすぐり7種のサブレを缶に

レモンケーキが最高においしい【noix de beurre ノワ・ドゥ・ブール】ですが、いつも焼き立てのショーケースの中のお菓子ばかりだったので、珍しくサブレ・アソルティ、缶入りのサブレをですね、買ってみました。お会計を待つ間、列に並 ...
【ノワ・ドゥ・ブール】ガレット・ブルトンヌ:ざくざくでバターを味わう

バターを存分に使用したお菓子が好きです。【noix de beurre】ノワ・ドゥ・ブールは店名が”小さなバターのかたまり”(仏語)ですから、バターのおいしさをしっかり感じられる品物が多いと感じます。そして店名には「おいしさを生み出す ...
【ノワ・ドゥ・ブール】サブレ・シトロン:しゃりしゃりサクッほろほろ酸っぱーい

焼きたてフィナンシェやレモンケーキがおいしい【noix de beurre】ノワ・ドゥ・ブールですが、そういえばクッキー缶(こちらではサブレ・アソルティ)買っていなかったなと思い、映画館の帰り日本橋三越へ。まずは列に並んでいる間に目に ...
【ノワ・ドゥ・ブール】焼きたてフィナンシェ ピスタチオ〈季節限定〉

いつも行列ができている日本橋三越【ノワ・ドゥ・ブール】は、奥に工房が併設されていて焼き菓子のいいにおいに釣られることもしばし。一番好きなのはレモンケーキですが、フィナンシェも買って帰ることが多いです。定番の焼きたてフィナンシェはどなた ...
【緑寿庵清水】2種詰め合わせ 花の紋〈天然水サイダーと檸檬〉:どちらも清涼感たっぷり

【緑寿庵清水】の金平糖が手元にないと落ち着かなくなった今日この頃。6月の演目由来のお土産として、歌舞伎座のお土産処で買ったこちらの2種詰め合わせが予想に違わず好みだったので遅くなったけれど記録しておきます。
じゃーん。箱入 ...
【緑寿庵清水】蕎麦ノ実黒糖〈特撰〉:香ばしくまろやか、余韻のある金平糖

すっかり金平糖好きになりまして、おやつボックスの中にないと寂しいので定期的に買うようになった【緑寿庵清水】の金平糖。今回は日本橋三越で京都のお店の商品を。〈特撰〉蕎麦ノ実黒糖です。
紙袋は落ち着いた深いグリーンと白。銀座店 ...
【ノワ・ドゥ・ブール】レモンのケーキ:この世でいちばん好きなレモンケーキ

定期的に食べたくなるおやつNo.1と言えばこちら、noix de beurre【ノワ・ドゥ・ブール】のレモンのケーキを挙げます。日本橋三越のノワ・ドゥ・ブールは比較的穴場だと思っていたのだけれど、やはり並びました。列は短くても一人一人 ...
【サニーヒルズ 微熱山丘】パイナップルケーキ:「やっぱり、これ」と思える安定の味

パイナップルケーキと言えば、Sunny Hills(サニーヒルズ)なわけですが、お久しぶりのこちらはやはり美味しい。安心して手土産に出来るお菓子。
布袋に入れてくれます。可愛らしい感じになってた。
母の日の贈り物用 ...
【ナッツストック実森】極地味サンド:ナッツ感あふれるクッキーにチョコがとろーり

大丸東京でいつもと違う通路を通ったら見つけた【ナッツストック実森】から一番菓子の極地味サンドを。
4月22日にオープンしたばかりだそう。コンセプトは豊かな実りをたっぷり盛ったいまどきの和菓子屋。
和菓子屋だったのかー。 ...
【虎ノ門 岡埜栄泉】豆大福:見目麗しく上品な甘さのお嬢さん

最近の関心事『豆大福食べくらべ』続きましては【岡埜栄泉】です。
岡埜栄泉という名はあちこちで見かけるのでどこがどうつながってどうなのか正直よく分からない(いつか系統立てて理解したい)のですが、よく買う日本橋高島屋に並んでいるの ...