【六花亭】マルセイバターサンド:バターサンドはやっぱりこれが落ち着く

日本橋高島屋の北海道展で購入する定番の一つはこちら【六花亭】マルセイバターサンドです。バター大好きですが、結構好みがあるかなあ。最近主流なのか人気のバターサンドはバタークリーム部分が分厚くて正直くど過ぎて…。マルセイバターサンドは昔か ...
【YOSHIMI】札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?:ガラムマサラがスパイシーでやめ時を見失う

日本橋高島屋の北海道展で買った【YOSHIMI】のカレーせんべいが美味しくてループから抜けられません。カレー味のスティックタイプのおせんべい。カリカリと呼んでいましたが、正式名称は札幌スープカリーせんべいカリカリまだある?でした。長い ...
【六花亭】ストロベリーチョコレート ホワイト:似たものはあれど、これが1番

みんな大好き【六花亭】のお菓子ですが、見かけたら脊髄反射で買うものがマルセイバターサンドと今回のストロベリーチョコレート ホワイトです。フリーズドライのイチゴをホワイトチョコでくるんだものは数多あれどこちらのものが昔から一番好き。ホワ ...
【パティスリー パ・ダクシオン】カヌレ・ド・ボルドー:外カッチリ中はふわふわプルンのカヌレ

日本橋三越フランス展で日替わり出店していた池袋のカヌレ専門店【パティスリー パダクシオン】でもギリギリ買うことができました。よかったー。というわけで二店目のカヌレです。
水色がさわやか。好き。
イラストがかわい ...
【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー】カヌレとバゲット:対比が美しいお手本のようなカヌレ

日本橋三越にお買い物に行きましたら、上の階でフランス展やってますよとのことなのでカヌレはあるかなと覗いてみました。三越の〇△展というのはいつもすごく混雑していて、近寄らないようにしているのだけれど2時過ぎだし少しは空いているかなと。混 ...
【ナウオンチーズ】チーズクッキー ゴーダチーズ&チェダーチーズ:最大公約数的なくせのないチーズ味

先日気に入った【now on cheese♪】ナウオンチーズのチーズクッキー。気に入ったものをずーっと選ぶ方なのですが、チーズ感が一番強いと紹介されたので、3種類ある中こちらゴーダチーズ&チェダーチーズに挑戦。
チーズクッ ...
【ナウオンチーズ】チーズクッキー カマンベール&ブラックペッパー:チーズに黒コショウがピリッと効いて癖になる

チーズ味のお菓子が好きですがチーズケーキ以外ならしょっぱいほうがいい。そんなときに出会ったのが【now on cheese♪】ナウオンチーズのチーズクッキー。日本橋高島屋に催事出店です。クッキーは3種類並んでいましたが、なるべくしょっ ...
【ルタオ】ナイアガラ ショコラブラン フレ:ちょっと驚くほどみずみずしい葡萄のチョコ

【Le TAO】ルタオでチーズケーキの隣にあったこちらのチョコ。ナイアガラショコラブランフレ。暑くてチョコって気分じゃないなあというときでもするんとのどを通り過ぎていく爽やかなチョコでした。
ナイアガラ(北海道の白ぶどう) ...
【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ:ひよこ色したふんわり+しっかり2層のチーズケーキ

日本橋高島屋に【Le TAO】ルタオが来ていました。チーズケーキ好きって人は多いけれど、聞くとそれぞれ結構細かい好みがあるお菓子だと思います。私も定期的に食べたくなりますが、作ってしまうことが多いかな。今回は48時間と当日消費期限では ...
【リトルプリンセス】りんご食パンキューブ:ずっしり贅沢りんご食パンの名前が正直

朱雀モンブランを買ったあとデパ地下で【リトルプリンセス】ずっしり贅沢りんご食パンが催事で来ているのを見つけました。りんご好きとしてはそのまま通り過ぎるわけにはいかなかった。小さいサイズのりんご食パンキューブを一つ買い求めることに。