【ラ・パナデリーア・ドッツ】アップルクリーム:トッピングのりんごゼリーがかなり酸っぱくていい

年末に日本橋高島屋の催事に来ていた【LA PANADERIA DOTS】ラ・パナデリーア・ドッツですが、シンプルなグレイズドが気に入ったので、再訪していました。そこで目に留まったのがカラフルなアップルクリームドーナッツ。見た目だけでは ...
【シベール】ラスクフランス〈プレミアムバター〉:飽きることのないサクサク

大丸東京でのお買い物帰りにエスカレーターを降りたところで思わず足を止めてしまいました。ナッツにキャラメル掛けかな、おいしそうなラスクの写真だったのだー。山形の【CYBELE】シベールの限定ラスクでした。既におやつを買った後だったので甘 ...
【ラ・パナデリーア・ドッツ】ドーナツ2種:刑事にはあんぱん(と牛乳)警官にはドーナツ(とコーヒー)

たまに食べたくなるのがドーナッツ。その昔【andonand】アンドナンドというドーナッツ屋があってだな、と昔語りをしてしまうけど、ミスドが展開した大人向けのドーナツカフェがあったのですよ。もう10年以上前なのか!?神保町のお店で買って ...
【八天堂】とろける青森くりーむパン〈りんご〉:さりさりとしたりんごの甘さと酸味

大丸東京での催事で気に入った【八天堂】ふるさとくりーむパンシリーズ。たくさん種類があって選ぶのも楽しみ、な訳ですが脳にとっては帰り道左右どちらを行くかという選択と人生を賭けた選択、どちらも消費エネルギーが変わらないという話を聞いて以来 ...
【八天堂】とろける北海道くりーむパン〈チーズケーキ味〉:これはチーズケーキだわ

大丸東京で先日購入した【八天堂】くりーむパン。定番はお取り寄せできると踏んで、ふるさとくりーむパンなるものから選びました。これは90周年を記念して地域別の素材で作られた限定品なのですが、この北海道のパンはかなり気に入って催事終了間際に ...
【清水屋】『岡山』生クリームぱん〈シャインマスカット〉:ぶどうジャムがすっきりさわやかでかなり好き

最近生クリームパンづいていて【清水屋】と【八天堂】を交互に食べる機会に恵まれているのだけれど、どっちも美味しくて甲乙つけがたいよなあと思いつつ、今回は【清水屋】の季節限定シャインマスカットのお話。
生クリームぱん シャイン ...
【清水屋】いちごわらび餅:もっちりふるふるに甘酸っぱい苺ソースが合う

催事で来ていた【清水屋】でどの生クリームぱんにしようかなーとケースを見渡したら、なんとわらび餅があったのだ、というお話。クリームぱんだけではなかったのね、知らなかった。きなこのわらび餅のお隣にいちごわらび餅があったので、迷わずそちらに ...
【八天堂】とろける福岡くりーむパン〈あまおう苺ミルク〉:甘酸っぱくてお気に入り

くりーむパンといえば岡山県【清水屋】贔屓なのですが、二大有名処のもう一方は広島県【八天堂】かしら。お取り寄せサイトでよく見かけるので、私が食べなくても他の方が食べるからいいでしょうと流してきたのですが、大丸東京の催事で来ていたので、こ ...
【清水屋】『岡山』生クリームパン〈チーズレモン〉:チーズケーキが食べたくなったぞ

最近クリームパン食べてないなあと思っていたら催事で【清水屋】生クリームパンに出くわしました。タイトルにいつも『岡山』をつけるか迷うのだけど「最初に書いたおやつメモと統一するためなのだよ、君」、というお話。
生クリームパン ...
【ゴントランシェリエ】ショソン・オ・ポム:思い出補正がなくても好き、たぶん

日本橋三越にちょっと寄ったら【GONTRAN CHERRIER】ゴントランシェリエの名前が目に入ってきてびっくりしたのだ、というお話。ゴントランシェリエは以前コレド室町にお店があって、そこで朝クロワッサンとコーヒーで原稿書いたり映画の ...