【TRIANGLE CAFE】バターサンドアソートセット:ほろさらサブレにバタークリームがすうっと溶けていく

高島屋オンラインストアで見つけたおいしそうなバターサンド、早速取り寄せたのだというお話。【TRIANGLE CAFE】トライアングルカフェのバターサンドアソートセットで、ラムレーズン、グランカッセ、ローストくるみの3種類が入っています ...
【菓子屋shirushi】レーズンサンド:ラム酒強めのレーズンがこっくりバタークリームの中にごろんごろギュッ

銀座EXIT MELSA【菓子屋shirushi】秋のバターサンドはどんなのかしらと覗いたら、まだレモンもあったのでそちらを優先。秋はこれからなので季節のバターサンドはゆっくりいただくことにして、消えゆく夏のレモンと定番のレーズンバタ ...
【菓子屋shirushi】日向夏とアールグレイのバターサンド:甘さの中にピュレの酸っぱさがはっきり

レモンラスクがおいしかった銀座【菓子屋shirushi】はレモンケーキとバターサンドのお店。季節のバターサンドが立秋になったので切り替わりました。なのでひとつ前、立夏の季節限定になるのですが、おいしかったのでおやつメモを残しておきます ...
【菓子屋shirushi】瀬戸内完熟レモンのバターサンド:ふんわりと軽くて酸味がやさしいバタークリーム

銀座のイグジットメルサで【シヅカ洋菓子店】のお隣に、レモン好きにはたまらないお店がいつのまにかあったのだ、というお話。愛知県犬山の【菓子屋shirushi】で、レモンケーキと季節のバターサンドのお店です。3月にオープンしたのだそう。気 ...
【アトリエミトン】レモキュンサンド:さっぱり軽やかなバタークリームについつい手が伸びる

レモンのおやつを狙い撃ち(というより地引き網のイメージ)している今日この頃、また一つおいしいレモンバターサンドに出会いましたよ、というお話。京都【atelier mitten】アトリエミトンのレモキュンサンドです。
レモキ ...
【和楽紅屋】バターサンド ラム大納言:レーズンだと勘違いしてたけど小豆でした

渋谷ヒカリエ【和楽紅屋】で買ったもう一つのバターサンド ラム大納言、ずっとラムレーズンと思い込んでいたので一口食べて、和に傾いたバターサンドなのでびっくりしたー、というお話。
バターサンド ラム大納言、451円也。瀬戸内レ ...
【和楽紅屋】バターサンド瀬戸内レモン:すっきり爽やか重たさゼロのレモンバターサンド

高島屋オンラインで気になっていたバターサンドを渋谷に行ったついでに持ち帰ってきたよ、というお話。今日のおやつは【和楽紅屋】バターサンド瀬戸内レモン。わらくべにやという店名、わらべやって読みだとなんでか思い込んでいて、毎回確認してしまう ...
【バターステイツ】レモンバターサンド:気温が上がればレモンを欲す

暑くなってきましたね。またしても夏バテと戦う季節がやってまいります。果物頼みになるとやはり生命体としてのエネルギー不足を感じてしまうので、なんとか暑さの中も食べられるおやつを探したい今日この頃。気温が上がるとアイスクリームから氷菓系に ...
【メゾン・デュ・ミエル】シトロンバターサンド:酸っぱさがちょうどよくて好み

バターサンドに関しては保守的で、基本レーズンサンドを選んでしまうのだけれど、何でだかずっと気になっていたこちらのレモンのバターサンド。予感だったのでしょうか。とても好みの味でしたー。【maison du miel】メゾン・デュ・ミエル ...
【バターステイツ】バターホイップショコラサンドストロベリー:カシスとラズベリーの甘酸っぱさが隠し味のいちごチョコ

大丸東京1階エスカレーター前でいつも目に入る【バターステイツ】は銀のぶどうがプロデュースするバタースウィーツのお店。【シュガーバターの木】とひと繋ぎになった店構えで雰囲気が似ているなと思っていたのですが、それもそのはず。あの場所は【銀 ...