【ノワ・ドゥ・ブール】キャラメルバナナケーキ:バランゴンバナナと黒糖のやさしい甘さと焼き色が素敵
日本橋三越に寄ったら【noix de beurre】ノワ・ドゥ・ブールが嘘みたいに空いていて「あらー」と思いレモンケーキの在庫を確かめてから並ぶ。レモンケーキは前の人たちがたくさん買っても絶対に買えそうな雰囲気だったのでのんびりショーケースを眺めていたら、バナナケーキの見事な焼き色が目に飛び込んできました。焼き色って重要よね。

久しぶり。

じゃーん。

開けていきます。

キャラメルバナナケーキ、530円也。
カットされていない一本丸ごとも販売されている。

底の部分。
焦げ茶の焼き色が好き。

上の部分。
シナモン風味のアーモンドクランブル。

立てて粉糖ふりかかったところに寄ってみる。
しっかり熟したバランゴンバナナの黒糖入りキャラメルケーキ。バナナの香り広がる。もちろん香りだけではなくしっかりバナナを味わえるケーキはふわっとしつつふんわり。ナッツの食感がコリコリ。クランブルもサクサク。キャラメルとうまく調和しているせいか、バランゴンバナナと黒糖のやさしい甘さの印象が強い。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。
久しぶりにバナナケーキを焼きたくなった。
バナナケーキは初めて焼いたケーキ。森村桂の本を読んで作りたくなって、書いてある通りの材料を買いに行ったのだけど重曹ソーダがなくて、困ったのを憶えている。