おやつ

Thumbnail of post image 088

毎年欠かさず買うのが【恵那寿や】の栗きんとん。栗きんとんと言えばお節に入っているものしか知らなかった遠い昔が懐かしい。この時期、お菓子の栗きんとんはいろいろなところから出ていますが、これが一番好き。

日本橋高島屋には期間限 ...

おやつ

Thumbnail of post image 058

ネットスーパーでついで買いした素材スナックがおいしかったよ、というお話。MDホールディングス販売、タクマ食品製造の天ぷらシリーズから、大好きな玉ねぎを。

たまねぎの天ぷら、355円也。

お皿に出してみます。

おやつ

Thumbnail of post image 189

おいしいマンゴープリンが食べたいなーと思ったので日比谷で映画を観たついでにザ・ペニンシュラ東京に寄りました。日比谷の地下道(って言い方するとどこかしら冒険っぽいけど単に駅構内)をとことこ行けば、A7出口が直結しているので地下一階【ザ・ ...

おやつ

Thumbnail of post image 070

【鈴懸】で亥の子餅を買えて一安心したのだけれど、そのとき一緒に買ったのが栗蒸し。栗のお菓子はたくさん並んでいて、羊羹はもう一つあって迷ったのだけれど、今年栗蒸し羊羹をまだ一つも食べていなかったことに気づいてこちらを選択。

...

おやつ

Thumbnail of post image 007

11月に入って百貨店の店頭でちらほら見かけるようになった亥の子餅。日比谷に行ったついでに【鈴懸】に寄ってみたら、真ん中に見つけましたよ、というお話。

久しぶりー。栗のお菓子がどれも美味しそうでしたが「本日中」の壁があるので ...

Dandelion Chocolate

Thumbnail of post image 049

蔵前散歩のとき寄ってみた【DANDELION CHOCOLATE】ダンデライオン・チョコレート。二階のカフェは混んでいるようでしたが、目的はチョコ。それも板チョコでした。カカオの香りに包まれながら棚に並んだチョコの説明を真剣に読んで吟 ...

おやつ

Thumbnail of post image 191

日本橋ふくしま館MIDETTEは特産品のほかに旅行先ならあれこれ試してみたくなるお菓子がずらっと並んでいて見るだけでも楽しいのですが、やっぱりゆべしは真っ先に買ってしまうね。というわけでいくつかあった中から【みよし堂】くるみゆべしを選 ...

おやつ

Thumbnail of post image 013

コレド室町でお買い物した後、高島屋と三越のどちらに寄ろうかなとなったとき、会津長門屋のゆべしが思い浮かんだので、そういえば近くに福島県のアンテナショップあったねと神田方面に向かいました。【日本橋ふくしま館MIDETTE】の入口では西会 ...

榮太樓總本鋪

Thumbnail of post image 011

365日チョコレートを食べているけれど、飴も好きなのがあるのだ、というお話。【Ameya Eitaro】あめやえいたろうは飴の概念を越えていこうという【榮太樓総本舗】が展開する飴専門ブランドで、直営店は銀座三越と伊勢丹新宿だけ。だけど ...

小布施堂

Thumbnail of post image 078

栗きんとんを求めて日本橋高島屋に寄ったらお目当てのお店の本日入荷分が売り切れていて、だからといって適当な栗のお菓子で埋め合わせる気にもなれず、「そうだ【小布施堂】に行こう」と日本橋三越へと直行したのだ、というお話。久しぶりに行ったら売 ...