おやつ

Thumbnail of post image 125

柑橘も終わる季節になってきて、俄然みかんが食べたい。百貨店の売り場にちょくちょく立ち寄ってはいるのだけれど「もっと!」と両手を広げて空を仰ぎたい気分。こういうときはお取り寄せと今回も【JAタウン】で探してみました、というお話。 ...

おやつ

Thumbnail of post image 085

第一印象は大概当たるのですが、「好き」ってことに関しては当初それほどでもなかったものが予想以上に伸びしろが大きかったりします。【DANDELION CHOCOLATE】ダンデライオンチョコレートから届いたチョコがまさにそのパターンだっ ...

おやつ

Thumbnail of post image 012

大丸東京の地階からエスカレーターで上がるとちょうど真ん前に【シュガーバターの木】がお店を構えているのだけれど、たまたま行列してなかったので覗いてみたら春限定商品が出ていました、というお話。

カエルちゃんがあまりに可愛かった ...

おやつ

Thumbnail of post image 198

大丸東京で開催中の焼き菓子に恋する7日間という催事で【OVO】のエッグドシャに再会しましたよ、というお話。【OVO】オーヴォは宇都宮の養鶏場卵明舎が展開していて未だに正確なブランド表記が分からないのだけど、期間限定のホワイトチョコフレ ...

おやつ

Thumbnail of post image 040

ずうっと気になっていた福井の【RUNNY CHEESE】ラニーチーズのバターサンド。羽二重餅と餡子とバターの組み合わせに興味津々だったのだけれど、冒険したくはないので二の足を踏んでいました。ところが高島屋オンラインのマンスリースイーツ ...

おやつ

Thumbnail of post image 032

可愛い缶というものは気づくと増えているので、空き缶を活用することで罪悪感の削減に努めている。そんな缶に詰めるのにちょうどよいのが【Whittaker’s】ウィッタカーの個包装チョコレート。ミニサイズといっても一口には入りき ...

おやつ

Thumbnail of post image 156

本日2月22日はニャンニャンニャンの日ということで毎年【KALDI】カルディのネコの日バッグなるものが大人気ということは知っていたのだけれど、ずーっと猫の飼い主さん向けの商品だと思い込んでいたのだ。猫用の器とかが入っているのかと。ひょ ...

おやつ

Thumbnail of post image 112

今年のバレンタインはチョコではなくチョコクッキーに意識が向いていましたが、そもそもの始まりは【Pâtisserie Jun Ujita】パティスリージュンウジタのサロン・ドゥ・ショコラでの評判だったような気がします。個数限定で午前中完 ...

おやつ

Thumbnail of post image 164

みかんは子供の頃大好きで、手のひらが黄色くなるくらい食べていたけれど、最近は一房一切れで十分になっていた。ところが先日実家で初めて食べた愛媛の甘平(かんぺい)が好みど真ん中で早速取り寄せてしまったよ、というお話。

甘くて平 ...

おやつ

Thumbnail of post image 105

日本橋高島屋に催事だと思っていたら長期出店となっている【PISTA & TOKYO】ピスタアンドトーキョー。いつでも買える感覚にすっかりなっていて、さらにバターサンドは食傷気味なので避けていたのだけれど、チーズケーキサンドだと ...