おやつ

Thumbnail of post image 143

何年ぶりだろう【シュークリーム専門店ビアードパパの作りたて工房】でお買い物しましたよ、というお話。観たい映画があったので珍しく渋谷まで。渋谷・恵比寿辺りはすっかりご無沙汰していました。色々と思い出があるエリアって行かなくなりません?年 ...

おやつ

Thumbnail of post image 157

【船橋屋】といえばくず餅、亀戸天神すぐ近くの本店を思い出します。天井の高い雰囲気のある喫茶室だったなあ。お店で食べると出来立て感が増してさらにおいしい気がします。百貨店には大体入っている印象があるので、いつでも買える安心感のある定番お ...

映画

Thumbnail of post image 176

ニック・ケイジはハリウッドのレジェンドスター。だが全盛期を過ぎ、欲しい役は得られず借金まみれ。そんなとき大富豪ハビの誕生日パーティに出るという仕事が持ち込まれる。渋々向かうと、ハビはニックの熱狂的ファンで、脚本まで書くほど。次第に意気 ...

おやつ

Thumbnail of post image 179

今回はおやつではないのだけれど「ちゃんと食べてます」番外編。大丸東京の【上海饅頭店】で点心詰め合わせを買ったのだというお話。このお店は地下一階ほっぺたうんをぐるっと回って通路出口に向かうとき、曲がったところにあるので必ず視界に入るので ...

おやつ

Thumbnail of post image 007

日本橋人形町でいつでも行列ができているたい焼き屋さん【柳屋】ですが、雨が降り出したこの日は珍しく列がなかったので、するりと買ってこられたのですよ、というお話。通りに面したところで職人さんが金型で一つ一つ焼き上げていくのが見えて、楽しい ...

おやつ

Thumbnail of post image 046

次の予定までにちょこっと時間が空いたので銀座三越の菓遊庵に立ち寄ったら、バターシリアルスイーツの【シュガーバターサンドの木】で夏季限定ピスタチオショコラを見つけましたよ、というお話。ピスタチオと聞いたら、ね。買わずばなるまい。珍しくせ ...

銀座あけぼの

Thumbnail of post image 081

365日チョコレート生活にはしょっぱいおやつが欠かせません。ただお煎餅の類はすぐにおなかいっぱいになってしまうので、どうしたものか?と悩むときに、バランスの良いのが【銀座あけぼの】チーズおかき。似たようなお菓子はあるのだけれど、やっぱ ...

おやつ

Thumbnail of post image 189

大好きなお菓子をいくつか挙げるなら、必ず入っているお菓子が【BeRNE】ベルンのミルフィユ。子供のころから食べていて、たぶん生涯消費量が断トツNo.1であるおやつのように思います。あまりに当たり前にそばに居てくれておやつメモにしていな ...

おやつ

Thumbnail of post image 010

まだ買えるかな、と近くいたら覗いてしまう【銀座月と花】ですが、12時台だったので寄ってみました。三原橋の交差点の方から歩いていくと行列が見えたのですが、お隣のナイルレストランのランチの列でした。というわけで無事すんなりと買えましたよ、 ...

映画

Thumbnail of post image 007

イスタンブール。講演のため訪れた物語学者アリシアは、バザールでガラスの小瓶を買う。ホテルの一室で小瓶を磨くと中から魔人ジンが出現する。「3つの願いを叶えてやろう」と言うジンに対し、アリシアはその手の話の顛末はたいていうまくいかないこと ...