【ル・プチメック】ノアレザンのラスク:バリッと噛み締めるとライ麦と干しブドウの味わいが深い
久しぶりに日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックのラスクのおやつメモを。出向いたときは必ず立ち寄るんだけれど同じパンばかり(豚肉のベトナム風サンド)買っている。そしてラスクの大本命サレラスクにはお目見えできていない。というわ ...
【リフェンリ】ガナッシュサンドほうじ茶ミルク:ほうじ茶の香ばしさとミルクチョコのまろやかな甘さが落ち着く
日本橋三越に来ていた【LIFENRI】リフェンリで買ったガナッシュサンド、3種類味わったのだけれど、それぞれ違った美味しさでした。似通うところなく創作するのはさぞかし大変なのだろうな、でもそれ以上に楽しいのかもしれない。などと考えなが ...
【シティベーカリー】ベーグルサンド クリームチーズ&ブルーベリー:代打のはずがちゃっかり
丸の内OAZOの【THE CITY BAKERY】シティベーカリーでつい買ってしまうのがごま塩ベーグルだったのだけれど、ここのところ連続で振られている。似たパンないかなーと適当に選んだのがブルーベリーのベーグルサンド。ベーグルサンドと ...
【北菓楼】北海道開拓おかき 野付北海シマエビ:貴重なシマエビのおつまみまで入ってる
日本橋高島屋の大北海道展にてとうとう手を出したのが【北菓楼】開拓おかき。毎回存在をひしひし感じながらもその種類の多さに躊躇していたのだけれど、コーナー前が空いていたので自分の好みそうな海老味を探し出しました。期間限定味。
...
【パティスリー ル・ド・ブリク】ゴルゴンゾーラのベイクドチーズケーキ:甘くない故におつまみとして大活躍しそう
日比谷より先はなんでか結界が張られたように足が向かない。けれどアップルパイに釣られて出向いた新橋・第一ホテル東京の【Patisserie Rue de Briques】ル・ド・ブリクへ再訪。またしてもアップルパイに傾く気持ちを抑え、気 ...
【ミルモン】リュス ピスターシュ:なんで名前にロシアが付くのか気になるバスクの伝統菓子
日本橋三越のフランス展で出会った【Miremont】ミルモンの焼き菓子で伏兵の美味しさだったのがリュス ピスターシュ。リュス(russe)は仏語でロシア。バスクの伝統菓子になぜロシアなのだろうか…と気になって仕方ないけど答えが見つから ...
【ミルモン】ガトーバスク:どこかで見たなと思ったらメゾン・ダーニとご縁があるのか
日本橋三越のフランス展で見かけた【Miremont】ミルモンのガトーバスク。どこかで見たことあるなと記憶を手繰ったらメゾン・ダーニのあの印象深いガトーバスクに似ている。帰宅して調べたら戸谷シェフの修行先だったのですね。これも再会の一つ ...
【カルビー】じゃがポックル 北海道とうきび味:とうもろこしの甘さと塩気のコンボでしあわせな底なし沼へ
日本橋高島屋の大北海道展で毎回買う【カルビー】じゃがポックルに見たことのないパッケージのものがあったので手に取ってみたのが北海道とうきび味。じゃがポックルにとうもろこしなんて好きの二乗。おいしくないわけがないじゃないの、というお話。
【レクラン・ドゥ・ルコルテ】レーズンサンドグラン ピスタチオ:そうかレーズンサンドがベースなんだね
おやつメモが溜まってもういっそのこと全部食べなかったことにしてしまおうかと思ったりする今日この頃。でもおいしかった記憶は記しておかねばと脳のサプリを飲みつつ筆を執る。日本橋高島屋の催事での北海道【Lecrin de Recolte】レ ...
【レクラン・ドゥ・ルコルテ】RINGOフロマージュサンドグラン:りんごのサンドは初めて
日本橋高島屋の北海道展に【Lecrin de Recolte】レクラン・ドゥ・ルコルテが出店していたので寄り道。取り寄せが基本のお店が催事で来てくれると嬉しい。定番のほかに初めて見かけるサンドを購入。
RINGO フロマー ...