【森幸四郎】どら焼き はちみつレモン:カステラを極めた職人の名を冠したどら焼きをようやく
大丸東京で気になりつつも何年も経過してしまっていた【森幸四郎】。どら焼きのお店だと思いこんでいたけれど、かすてら・どら焼き専門店。『カステラ』でようやく文明堂のブランドだと気づく。遅すぎ…。店名に冠された森幸四郎氏は文明堂のカステラ作りの最高技術者、フードマイスターも受賞している。

カステラに心揺らぐところ、当初の予定通りどら焼きへ。

黒一色の袋もだけど、シールもカッコいい。

森幸四郎のどら焼き はちつレモン、237円也。
名前を入れるのが正式名称か。期間限定。

全体的に明るい黄色に焼き色が茶色。
カステラ生地だからかな?

真上からパシャ。
サイズは直径10×厚さ3㌢。生地は0.7㌢くらい。

ヤーッと切る。白あんベースのはちみつレモン餡。
生地はカステラのようでしっとりかつふんわり、そして甘い。この色は卵黄かな。みりん・醤油が使われていてぺとっとする。中の餡は本当にはちみつレモン。酸味がはっきりした甘酸っぱさで、香りもしっかりレモン。これ好き。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。期間限定でなく定番にしてほしい。
文明堂のどら焼きは三笠山の生地だけど、カステラで作るとこうなるのだなあ。生地の甘さで好みが分かれそうだけど、気に入った。