nel

Thumbnail of post image 088

おいしいチョコレートといえば、頼りにしているのが日本橋浜町【nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO】ネルクラフトチョコレート東京ですが、店頭でシュトーレンの取り扱いはないのかな?と思い立って聞いてみると買えたのだ、というお ...

KALDI

Thumbnail of post image 167

近寄ったらいつの間にか何か買っている【KALDI】カルディで、今年もまたウインターバッグを買ってしまったよ、というお話。コーヒー豆は入っていないのだけど、青が目に飛び込んできて即決購入と相成りました。

ウインターバッグ、1 ...

Thumbnail of post image 044

そういえば父が好きそうなおやつがあったなとふと思いついて、ロイヤルパークホテルの【Sweets&Bakery粋】に寄ったのだ、というお話。同じく日本橋の老舗【榮太樓總本鋪】とのコラボレーション商品、あんドーナッツが本日のおやつ ...

KALDI

Thumbnail of post image 071

初登場、コアラちゃん。改めましておやつメモは「今日はこんなものを食べたのよ」という報告を兼ねています。本日も私はおいしい物食べて好きなことやって暮らしているので安心してね。もちろんコアラちゃんも一緒です。灰色がかかっていて驚いたでしょ ...

おやつ

Thumbnail of post image 042

文明堂が伊勢丹新宿限定で展開するブランド【CONGALI】の季節限定の餡だった渋皮栗の御笠山をまだメモにしていなかったね、というお話。いっしょに行ったときOぴちゃんが買っておいてくれたのだ。ごちそうさまでした!まだ暑かったね、あの頃。 ...

おやつ

Thumbnail of post image 195

K曰く「あなたに似てると思って買ってしまった」と渡された浅田飴。似てる似てないはさて置き。せき・こえ・のどにあ・さ・だ・飴♪の浅田飴ですね、これは。ヴィックスドロップと龍角散に頼ることがどちらかと言えば多いので、缶を手にしたとき感慨深 ...

おやつ

Thumbnail of post image 072

無くなっては困る食べ物の一つがリンゴジュースで、中でも【青研】葉とらずりんご100しか飲まない体質にいつのまにかなっていた、というお話。

青研の葉とらずりんご100、1000ℊ480円くらいかな。500円しないで買っている ...

おやつ

Thumbnail of post image 119

日本橋高島屋の銘菓百選にお気に入りのれんこん菓子【紫野和久傳】西湖を買いに行ったとき、お隣にあった和菓子。これはおいしそう!と一緒に持ち帰ってきましたよ、というお話。

よっこらせ。

わたぼうし、2個入1,080 ...

おやつ

Thumbnail of post image 161

林檎の季節が来ましたね。果物は皮を剥いてもらうのが好きなので、お店で見かけてもなかなか手が伸びないのだけれど、そういえばりんごの可愛いクッキー食べたねと思い出したので探してみました。【二階堂】りんごのきもち。まだおやつメモにしていなか ...

ROYCE'

Thumbnail of post image 185

ずうっと開封しないとと気になっていた【ROYCE’】ロイズのウエハースチョコをようやく開けたのだ、というお話。濃厚なチョコのお菓子は寒いほうが合うね。

チョコレートウエハース ヘーゼルクリーム、12個入891円 ...