おやつ

Thumbnail of post image 071

チョコレートケーキがこの世にこれ一つだけになってもいいと一口で虜になった【Barmans Chocolate】バーマンズチョコレートの洋酒のケーキ チョコレート。奈良にあるバーテンダーとショコラティエが作り上げた洋酒の効いた生チョコ専 ...

おやつ

Thumbnail of post image 043

チョコレートのシュトーレンも食べておきたいなと選んだ2024年8本目は日本橋浜町【nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO】ネルクラフトチョコレート東京のもの。昨年ブーランジェリージャンゴとのコラボが美味しかった記憶がありま ...

おやつ

Thumbnail of post image 057

日比谷シャンテ【Le Petit Mec】ル・プチメックは一昨年のプラリネのシュトレンが美味しかったのよねとサンドイッチを買う列に並びながら、迷いつつシュトレンを購入。今年は一種類なのかしら。賞味期限が長い伝統的なタイプかな。しっかり ...

おやつ

Thumbnail of post image 119

寝かせているシュトーレンに追われるように味の変化を確かめる今日この頃。甘辛のバランスを取らねば、と出動してくれるのが【小倉山荘】のお煎餅。日本橋高島屋での感謝祭で黒胡椒のと一緒に購入。いつもなら感謝祭限定のカレーおかきを買うのだけれど ...

おやつ

Thumbnail of post image 033

丸の内【LA BOUTIQUE de Joel Robuchon】ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションの和三盆のシュトーレンが好みだったので、ならばもう一方もと買い足したシュトーレン ショコラが期待に違わず大層美味しかった、とい ...

おやつ

Thumbnail of post image 081

きのとやが展開する北海道の季節限定ブランド【SNOWS】スノーは催事で見かける度行列ができていて買える気がしない(並ぶ気がない)のだけど、この度運良くスノーサンドを入手。東京駅構内にも期間限定で出店してるそうだけど、あっさり大丸松坂屋 ...

おやつ

Thumbnail of post image 122

日本橋高島屋で先日【小倉山荘】の感謝祭をやっていました。大行列覚悟ですが店員さんがテキパキと対応していくのでそれほど待たないかなと算段し大好きな黒胡椒のお煎餅を買ってまいりました、というお話。

無撰別 京のうす焼 黒こしょ ...

おやつ

Thumbnail of post image 160

玉子サンドを求めて立ち寄った日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックにて、本命の豚肉のベトナム風サンドの地位を揺るがすほど好みに迫るマカデミアと黒胡椒のバゲット(現在2番目に好き)を買ったら、やっぱり玉子サンドはどうでもよくな ...

おやつ

Thumbnail of post image 045

日本橋三越の催事で出会った兵庫【le fleuve】ル フルーヴの和栗のケイクショコラがとてつもなく満足度の高い一品だった、というお話。オーナーシェフはショコラティエということで美味しそうなチョコレートが並んでいたのだけれど、その後用 ...

おやつ

Thumbnail of post image 073

2024年5本目は毎年楽しみな丸の内【POINT ET LIGNE】ポワン・エ・リーニュのシュトーレン。ベリーの甘酸っぱさが印象的でスパイスを使用していないシュトーレン。とにかく甘酸っぱいお菓子が好きなので、マジパンにスパイスたっぷり ...