AIR エア「もっと赤を」

1984年、ナイキのバスケットボールシューズ部門はコンバース、アディダスに次ぐ三番手と苦戦していた。ソニー・ヴァッカロは立て直しを任され、契約選手を探していた。やっとのことで見つけたのはマイケル・ジョーダン。まだNBAデビューもしてない新人で他社のファンというのにどうやって説得するのか…。
ナイキの伝説的シューズ、エアジョーダンの誕生秘話。

©amazon content services llc

主演マット・デイモン監督・製作ベン・アフレック。ならば観るしかあるまい。

原題 AIR

そのまんま。エアジョーダンが生み出されるまでのお話。

マット・デイモンを愛でる

スラムダンクは牧さんが好き、Bリーグはジェッツを応援する、くらいにはバスケが好き。だけどナイキもマイケル・ジョーダンも興味がない。それでも観ようかなと思ったのは偏にマット・デイモンが出てたから。なので、感想メモも基本マット・デイモンの話ばかりになる予感。
あ、あとベン・アフレックは面白いものを撮るなってのも見たい理由の一つでした。

©amazon content services llc

「運動嫌いのデブの白人中年」

劇中でソニー(マット・デイモン)が言われていた台詞。反論の余地なし。役作りなどせず、そのまんま。とうとうここまで来たか、と感じたけれど、マット・デイモンを嫌いになれないのだ。
好きな俳優と言えばマット・デイモンだったころがあって(その後ジェイソン・ステイサム→ドウェイン・ジョンソン髭+坊主+マッチョ路線をきている)、だから彼がシュッとなってはすぐぶよんとなる、鍛えてるの?固太りか?みたいなのを繰り返しても、ああマット・デイモンだから仕方ないよーとぬるい目で見てしまう。昔好きだった人というより昔の男(夫でも恋人でもなく男という表現がしっくりくる)を見てるような感覚なのだが、ちょっと伝わらないだろうね。ロック様があの筋肉を維持するために生卵を毎朝毎晩何個も飲み干している一方で、マット・デイモンはカウチでだらーっとしてるイメージがある。でもいいんじゃない、マット・デイモンだもの。

「つらいな、やめよう」

ナイキはジョギングシューズ部門に強くて、CEOに冒頭ソニーはジョギングを勧められていた。これはエアジョーダンを成功させた後、つまりエンディング近くで、ソニーがいっちょ自分も走ってみるかってトラックに出てくるんだけど、走り出してすぐ呟いた言葉。冒頭とうまくつながるのがベン・アフレックやるな、と思った。これが印象に残った一番の台詞。

基本、物語を追うというよりは、マット・デイモンを観ながらあれやこれやに思いを馳せていたので、感想は備忘録的に以下。

“JUST DO IT"

黒人死刑囚の最後の言葉だったとは知らなかった。もうさっさとやれよ的な。全然違うイメージに作り変えてしまうんだからNIKEすごい。

そしてコンバースを買収

当時バスケットボールシューズといえばコンバース、アディダス、でナイキは三番手というのにびっくり。コンバースは契約選手をスカウトするときも、声を掛けられるなんて名誉なことですよ、みたいな強気のスタンスなの。アディダスはスケーターに人気。ナイキはランニングシューズのイメージでダサいと選手からなかなか振り向いてもらえない。ジョーダン効果で300から1億6千万だっけ?すごいブームだったものね。そして最終的にコンバースを買収してしまうというね。
私はアディダスが好き。

「もっと赤を」

ナイキのジョーダンへのプレゼンで、特注のシューズの色を赤メインにしたの。当時シューズの色は白が51%以上とか決まっていて、でも赤を足して罰金は毎試合5000ドルだったかをナイキが支払うっていう提案をした。これは逆転の発想、いいアイディア。でもCEOが知らされていなかったみたいなのが笑えた。

「エアジョーダンって俺が言ったんだよね?」

最初ダサいと言ってたくせにそのまんま命名されていて、仲間内でそれ俺が最初言ったんだよねって言い合うのが面白かった。こういうことあっちこっちでありそう。