【サンドイッチハウスメルヘン】おさかなサンド:白身魚のフライにはタルタルの他にソースもかかってる
日本橋高島屋【メルヘン】で大葉入りチャーシューサンドを買ったとき、人気があると紹介されたおさかなサンド。白身魚のフライにタルタルソースならちゃんと食べている証にもなるでしょう、と購入。もともとパンはちゃんと食べてますと報告するおやつメモ〈番外編〉だったんだっけね。

今日も二つ。
もう一つはいつかおやつメモに。

おさかなサンド、583円也。

出したとき倒れた。
構造はパン、辛子マヨネーズ、レタス、タルタルソース、白身魚のフライ、パンとなっている。
一口食べて、あれコロッケパンだっけ?となった。その理由は白身魚のフライにかかったソース!コロッケパンとかに使われるちょっと甘めのソースがしっかり染み込んでいる。

ね、タルタルと白身魚の間に見えるでしょ。
すぐに味覚も白身魚のフライって認識したのだけれど、ちょっと面白い錯覚だった。フライは表面カリッ中しっとりふわ。今回もレタスがシャキシャキとみずみずしく、普段葉っぱは食べないのだけれど、いくらでも入りそうな気がする。食べ応えもあるしっかり食事系のパン。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。

おさかなサンド(新)ってあるけど、旧はどんなのだったのかな?
先日迷った大葉入りチャーシューサンド。
これもしっかり食事系サンド。