鑑賞記録

Thumbnail of post image 087

映画はやっぱり劇場で観たい。2025年の鑑賞記録。

丸の内TOEI 7月で閉館って!
邦画観ないのでほとんど縁がなかったけれど、最後ジェイソン・ステイサム大暴れしてたなと記憶に残るんだろう。

16 RR ...

おやつ

Thumbnail of post image 192

たまに食べたくなるのがかりんとう。甘さが濃いので子供の頃はそんなに食べなかったな。大人が好むお菓子って感じ。二色の蜜がおいしそうだったので、今回【金岡製菓】二色ねじを実家に送ってみました。

二色ねじ、3,274円也。

おやつ

Thumbnail of post image 142

体調を崩して珈琲から離れていたら、そのまま飲めなくなってしまった。ストレートで深煎りを飲むのは胃にずしっと来そうで怖いのだ。代わりに紅茶を飲む。Brew Tea Co.のモロッカンミントティーはすっきりするので頼りにしている。銀座LO ...

おやつ

Thumbnail of post image 133

茅場町の宮城ふるさとプラザに寄ったのは【梅花堂】藻なかさぶれがお目当てでした。サブレはバターたっぷりのサクサク食感の焼き菓子で、仏語のsablé(砂)が由来という一説もあるのだけれど、まさにその名の通りのさらさらと溶けていくようなお菓 ...

おやつ

Thumbnail of post image 136

お取り寄せしようと思ったら、意外と近くで販売されていたりする。銘菓百選や菓遊庵はチェックするけれど忘れがちなのがアンテナショップ。今回、茅場町の宮城ふるさとプラザに寄ってみたところ、ついでに買った【栄泉堂】バター最中がとてもおいしかっ ...

おやつ

Thumbnail of post image 122

エビチリへの情熱も一区切りしなければと理性が働き、最後は大海老のチリソースで〆ることに。姉とランチした後、大丸東京【上海デリ】に寄る。普通のエビチリもあったけど、本日は大海老一直線。

大海老のチリソース、2,172円也。量 ...

おやつ

Thumbnail of post image 199

最近エビチリにはまっている。なのでおやつを食べる隙間があるならエビチリ!とばかりにデパ地下を彷徨っている。エビチリ破産する勢いですが、そんなとき見た目の可愛さで足が止まったのが日本橋三越【RITUEL】リチュエルのパン。

...

おやつ

Thumbnail of post image 049

コレド室町の【無印良品】に寄ると真っ先に向かってしまうのがすっぱいレモンチョコがけラムネのあるコーナー。もういくつ食べたか分からないお菓子。かなりすっぱくて好み。

すっぱいレモンチョコがけラムネ、120円也。
3個 ...

おやつ

Thumbnail of post image 083

筋肉痛ならば二三日でよくなるのに、一週間くらいずっと脚が怠い。加齢でしょうか。日比谷まで行くのがしんどかったので丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーにてパンを調達。サンドイッチを買うつもりが、なんでかケーキを買って ...

おやつ

Thumbnail of post image 014

銀座LOFTでロルバーンの新作スコラを買って気分よく一階に降り立つ。食品フロアではグミの祭典が行われていて、いろんなグミが。見てるだけでも楽しいのだけど、チョコレートグミを見つけたので一つ買ってみました。JA全農が展開する【ニッポンエ ...