Le Petit Mec

Thumbnail of post image 083

日比谷【Le Petit Mec】の店頭は秋の新作がずらり。ミルクフランスも初めて見る顔ぶれが。白葡萄のミルクフランスが残暑厳しい今たぶん一押しなんだろうけれど、ショーケースの中にあったこちらに引き寄せられる。なんたって栗と珈琲だもの ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 109

秋冬の靴を見に行ったついでに、日比谷【Le Petit Mec】へ寄る。すっかり秋のパンに入れ替わっていた。荷物が多かったけど、ゴルゴンゾーラが気になってしまい購入。

胡桃とゴルゴンゾーラのデニッシュ、280円也。

おやつ

Thumbnail of post image 074

高島屋オンラインストアで9月のマンスリースイーツとして紹介されていた新潟【百花園】和いちじくパウンドケーキ。無花果とパウンドケーキ、どちらも好きなので買ってみました。【百花園】は1882年創業の和菓子屋で、店名は初代の兄が向島百花園を ...

Lindt

Thumbnail of post image 169

大好き【Lindt】リンドールのジャパンコレクションボックス 夏バージョン。ジャパンコレクションは毎回箱が楽しみ。外国人向け日本土産って時々みょうちきりんなセンスのものがあるけれど、このシリーズは日本人でも貰って嬉しい。

...

映画

Thumbnail of post image 141

『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』から5年。恐竜たちは環境に適応できず、現在は赤道直下の一部地域に生息するのみ。秘密工作員ゾーラは遺伝子研究をしている製薬企業に雇われる。ミッションは陸海空三大恐竜のDNAを採取すること。古生物 ...

おやつ

Thumbnail of post image 138

日本橋高島屋の【AU BON VIEUX TEMPS】が閉店してしまってから二か月ちょっと。寂しい。その一言に尽きるのだけど、なんとプティ・フール・セックだけは今でも買えた。THE BEST CHOICEコーナーにて曜日・数量限定で取 ...

パン

Thumbnail of post image 166

先日大丸東京の催事で買った【pain du boo】のbooロールが忘れられず、丸善に行くついでと言い訳しつつトコトコ。店頭はスコーン目当てのお客とデニッシュ目当ての人とで見事に分かれていました。booロールはおいしかったピスタチオが ...

パン

Thumbnail of post image 026

大丸東京の催事で出会ったおいしいものは再訪したいと願いつつも、次々と来る新規の波にかき消えてしまうことがままある。けれど北品川【pain du boo】のブーロールは食べ終えた直後からまた食べたいなーという思いが消えない一品。 ...

おやつ

Thumbnail of post image 038

日本橋高島屋にかき揚げを買いに行ったら、お煎餅の催事を発見。福岡のおかき・おせんべい専門店【えくぼ屋】で無撰別の袋がたくさん並んでいました。最近しょっぱい系はご無沙汰だったので一つ買おうとしたら、店員さんや別のお客さんがまとめ買いの方 ...

KALDI

Thumbnail of post image 116

通りかかった【KALDI】の入り口にぶら下がっていた猫ポシェット。ちょっとむくれたようなドンピシャ好みのお顔でこちらを見ていたので、吸い寄せられるように入店。ハロウィングッズでした。もうそんな季節!?

ハロウィンポシェット ...