おやつ

Thumbnail of post image 113

サラダを調達に大丸東京へ。通路を歩いていたら青いものに目が留まる。なんと【メルヘン】のサンドイッチではないか!現在展開中のナツマツリ、縁日グルメとして大丸限定・期間限定の販売。

今さらだけど、キャラクターはサンドイッチを食 ...

おやつ

Thumbnail of post image 101

大丸東京で気になりつつも何年も経過してしまっていた【森幸四郎】。どら焼きのお店だと思いこんでいたけれど、かすてら・どら焼き専門店。『カステラ』でようやく文明堂のブランドだと気づく。遅すぎ…。店名に冠された森幸四郎氏は文明堂のカステラ作 ...

榮太樓總本鋪

Thumbnail of post image 168

日本橋高島屋【榮太樓總本舗】でようやく青梅大福を購入。荷物があるからまた今度と買うのを先送りしていたらギリギリの時期になってしまった。今年の販売期間は5/26~7/1まで。

種、注意。
開封する直前に目にするので、 ...

おやつ

Thumbnail of post image 154

日本橋高島屋に京都北山【MALEBLANCHE】マールブランシュが来ていたので、濃いお茶を淹れてねっとり抹茶の生茶の菓を合わせるのもよかろうと覗いたら、食べたことのなかったもなかかおがあったので買ってみたのね、というお話。

おやつ

Thumbnail of post image 172

北陸製菓【hokka】ビーバーを見かけると条件反射的に白えび味を探してしまうのだけれど、そんなとき「なぬっ?」となったのが都こんぶビーバー。お初にお目にかかりましたのは【中野物産】都こんぶとのコラボレーション商品。昆布を愛する二社だっ ...

おやつ

Thumbnail of post image 052

地下街での遭遇率が高い印象がある【ビアードパパ】。つい足を止めてシュークリームの製作過程に見入ってしまうね。最近見ないなと思っていたら、まさかの有楽町イトシアに(やっぱり地下だった)。わー。知らなかったよー。たまには別ルートを通ってみ ...

プレスバターサンド

Thumbnail of post image 127

年末独特の慌ただしさの中、仕事がじりじりとずれ込んでいくので心がざわざわします。そんなときはお菓子の断面を見つめしばし無の境地に浸る。というわけで切断しやすい【プレスバターサンド】から期間限定のホリデーギフト。クリスマス感満載のパッケ ...

プレスバターサンド

Thumbnail of post image 065

大丸東京【PRESS BUTTER SAND】プレスバターサンドでも甘酸っぱいサンドを入手したのだ、というお話。期間限定の新商品ラズベリーホワイトショコラです。

持ち手は前からずっとオレンジ色だったっけ。

プレ ...

おやつ

Thumbnail of post image 200

日本橋高島屋の大北海道展にてとうとう手を出したのが【北菓楼】開拓おかき。毎回存在をひしひし感じながらもその種類の多さに躊躇していたのだけれど、コーナー前が空いていたので自分の好みそうな海老味を探し出しました。期間限定味。

...

おやつ

Thumbnail of post image 063

日本橋高島屋の大北海道展で毎回買う【カルビー】じゃがポックルに見たことのないパッケージのものがあったので手に取ってみたのが北海道とうきび味。じゃがポックルにとうもろこしなんて好きの二乗。おいしくないわけがないじゃないの、というお話。