おやつ

Thumbnail of post image 178

冬になるとおやつ箱にはチョコレート系の焼き菓子が増えてくるのですが、その中でも主のような存在が【Wittamer】ヴィタメールのマカダミア・ショコラ。マカダミアナッツのチョコサブレで「チョコナッツのあれ」と呼んでるクッキーなのだけど、 ...

おやつ

Thumbnail of post image 027

いつも同じ経路を歩くというのは無意識の領域で、脳にはここぞというときに最高の出力を発揮してもらいたいのでそれ以外の場面(まさに移動とかね)では省エネルギーであるというのは正解なのだろう。でもたまに道を外れると意外な発見もする。そういう ...

おやつ

Thumbnail of post image 103

年末に日本橋高島屋の催事に来ていた【LA PANADERIA DOTS】ラ・パナデリーア・ドッツですが、シンプルなグレイズドが気に入ったので、再訪していました。そこで目に留まったのがカラフルなアップルクリームドーナッツ。見た目だけでは ...

おやつ

Thumbnail of post image 091

初めて花びら餅を知ったときは「牛蒡!?」とびっくりしましたが、関東でもすっかりおなじみになったような感があります。販売期間の短さと予約受取のタイミングがなかなか合わず、おやつメモには初登場。浜松【巖邑堂】の花びら餅で2024年はスター ...

おやつ

Thumbnail of post image 167

たまに食べたくなるのがドーナッツ。その昔【andonand】アンドナンドというドーナッツ屋があってだな、と昔語りをしてしまうけど、ミスドが展開した大人向けのドーナツカフェがあったのですよ。もう10年以上前なのか!?神保町のお店で買って ...

おやつ

Thumbnail of post image 083

先ほどピンポンが鳴ってもう打ち止めにしたと思っていたシュトーレンが届きました。わーい。さておき、この時期店頭にシュトーレンと並んでいて、気になっていたのがベラベッカ Berawecka(洋梨のパン)です。パン・ド・ポワールとも呼ばれる ...

おやつ

Thumbnail of post image 023

日本橋高島屋の銘菓百選にお気に入りのれんこん菓子【紫野和久傳】西湖を買いに行ったとき、お隣にあった和菓子。これはおいしそう!と一緒に持ち帰ってきましたよ、というお話。

よっこらせ。

わたぼうし、2個入1,080 ...

おやつ

Thumbnail of post image 089

毎年欠かさず買うのが【恵那寿や】の栗きんとん。栗きんとんと言えばお節に入っているものしか知らなかった遠い昔が懐かしい。この時期、お菓子の栗きんとんはいろいろなところから出ていますが、これが一番好き。

日本橋高島屋には期間限 ...

おやつ

Thumbnail of post image 043

週末は籠る予定だったのでチョコを調達しに丸の内に向かっていたのですが、せっかくなので北海道展のチョコにしようと方向転換し日本橋高島屋へ。よそ見しつつも【ROYCE’】ロイズのピスターシュショコラを買ったよ、というお話。

おやつ

Thumbnail of post image 044

日本橋高島屋の北海道展には予算を決めて行くことにしているのだけど、まあ大抵オーバーする。もう六花亭とロイズしか買わないぞ、という謎のチョコレート縛りをしつつ寄ったのだけれど、お目当ての物以外に先日はさんまの押鮨、本日は【Le TAO】 ...