【セゾンファクトリー】チョコいちご:こういう形態のいちごチョコもあるのだな

365日チョコを食べ続けているわけですが、ホワイトチョコといちごの組み合わせはかなり好き。でも何でもいいわけではありません。【六花亭】のストロベリーチョコレートホワイトの美味しさが基準となっており、それを越えるものには滅多に出会えませ ...
【マミーズアンスリール】リンゴが主役の甘さ控えめアップルパイ

おいしいアップルパイが食べたいと思って先日すぐに満足してしまったのですが、それでもやはりデパ地下を歩いているとアップルパイに目が行きます。というわけで気になっていた大丸東京の【マミーズアンスリール】から2種類のアップルパイを選んでみま ...
【バターステイツ】バターホイップショコラサンドストロベリー:カシスとラズベリーの甘酸っぱさが隠し味のいちごチョコ

大丸東京1階エスカレーター前でいつも目に入る【バターステイツ】は銀のぶどうがプロデュースするバタースウィーツのお店。【シュガーバターの木】とひと繋ぎになった店構えで雰囲気が似ているなと思っていたのですが、それもそのはず。あの場所は【銀 ...
【八 by PRESS BUTTER SAND】季節のばたふく〈苺〉:バター和菓子としてのいちご大福の新しい形態

気になっていたバター和菓子というジャンル。プレスバターサンドが展開する【八by PRESS BUTTER SAND】をようやく買ってみましたよ、というお話。大丸東京に出現したのはちょうど1年前くらいでしょうか。購入まで意外と時間かかっ ...
【ル・フィーユ】ドゥーブルショコラミルフィーユ:チョコ掛けのチョコレートパイでWチョコ

ミルフィーユと聞いたら試さずにはいられない、ということで今回は大丸東京の催事で出会った【LE FEUILLE】ル・フィーユのドゥーブル ショコラ ミルフィーユです。ル・フィーユは新感覚ミルフィーユにこだわったミルフィーユ専門ブランドと ...
【京 嵯峨野 竹路庵】いちご大福2種:パックマンみたいに見える可愛い大福

大丸東京のお菓子売り場でカラフルで可愛らしいいちご大福を見かけ思わず足を止めました。催事で来ていた【京 嵯峨野 竹路庵】のいちご大福、なんと4種もありました。もちろん今回も当日中の壁があるので、迷うところを2種類だけ買って帰りました。 ...
【ベルン】ベルンの福袋:これは嬉しい!いろんな国の幸運を呼ぶお菓子の詰合せ

みんな大好き【Berne】ベルンの福袋は世界中から”幸運を呼ぶお菓子”を集めたというもの。12月中に大丸東京の店頭で予約できたので、受け取ってきました。お代も払っていたので混雑する中、さっと行ってさっと受け取ることができたので、このシ ...
【toroa】トロバタ:背徳感はもっとあって良し

ちょっと前になるけれど大丸東京で見つけた濃厚サンド【toroa】のトロバタです。レーズンサンド好きとしては確認しておかねばなるまいと買ってみました。味は3種類あって、ほかにストロベリーとマロンがありました。
トロバタ レー ...
【ナーディル・ギュル】カダユフロール:新作はパリッパリのピスタチオ天国

トルコのお菓子で思い浮かぶのが、びよーんと伸びるアイスと伝統菓子のバクラヴァ。1843年創業の【Nadir Gullu】ナーディル・ギュルはバクラヴァの王様と称されているイスタンブールの老舗です。先月、松屋銀座に初上陸したことは知って ...
【PRESS BUTTER SAND】バターサンド〈チーズ〉期間限定:ざくほろ香ばしいチーズクッキー

プレスバターサンドにチーズとラムレーズンがあるのは知っていたのですが、プレスバターサンドギャラリーという別ラインの取り扱いということで大丸東京にはなかったんですね。そうかぁと残念に思っていたのですが、この前通りかかったら期間限定で並ん ...