おやつ

Thumbnail of post image 169

日本橋高島屋の銘菓百選で大物を買ったので、もう今日は買わないと決意しお会計に向かう。甘栗を諦める。しかしレジまでの列をくねくね待つ間に目に入った鹿児島【梅月堂】のどら焼き。パッケージが好きな色だったので買ってしまった。

つ ...

おやつ

Thumbnail of post image 151

日本橋高島屋での大北海道展にて買っていた白い恋人の石屋製菓【ISHIYA】の板チョコホワイト。忘れていたわけではない。うむ。満を持して開封でござる。

チョコレートタブレット(白い恋人ホワイト)378円也。
他にブラ ...

おやつ

Thumbnail of post image 015

お手軽チョコなら丸ビル【HOTEL Chocolat.】ホテルショコラ。ってことで今回、ホワイトチョコベースのものを選んでみましたよ、というお話。

ホワイトチョコレートコレクション、850円也。

なんで安いんだ ...

おやつ

Thumbnail of post image 140

ホワイトチョコレートが好きなのだけれど使っているカカオバターの違いなのか、好みとそうでないものがはっきり分かれる。なので新たに挑戦するときは恐る恐るなのだけれど丸の内【HOTEL CHOCOLAT.】ホテルショコラのトリュフは基本的な ...

おやつ

Thumbnail of post image 172

大丸東京で開催中の焼き菓子に恋する7日間という催事で【OVO】のエッグドシャに再会しましたよ、というお話。【OVO】オーヴォは宇都宮の養鶏場卵明舎が展開していて未だに正確なブランド表記が分からないのだけど、期間限定のホワイトチョコフレ ...

おやつ

Thumbnail of post image 137

日本橋高島屋の催事で【京都北山マールブランシュ】を気に入ったので、おやつ箱メンバーにすべくお濃茶ラングドシャを再び買ってきましたよ、というお話。気になっていたアップルパイは京都だけでした、しょぼん。

紙袋も大きめに。

おやつ

Thumbnail of post image 094

大丸東京の催事に来ていた【OIMO MERCI】おいもメルシー。さつまいも尽くしのお菓子が並んでいました。冷蔵商品のおいもクレオルはホワイトチョコがけと聞いて、それは買わずばなるまいとなりました。

おいもクレオル、486円 ...

おやつ

Thumbnail of post image 058

365日チョコを食べ続けているわけですが、ホワイトチョコといちごの組み合わせはかなり好き。でも何でもいいわけではありません。【六花亭】のストロベリーチョコレートホワイトの美味しさが基準となっており、それを越えるものには滅多に出会えませ ...

nel

Thumbnail of post image 047

3食チョコレートでも構わないけれど美味しいチョコしか口にしたくない。そんな生活を続けているとどうしても好みのお店のものばかりになってしまいます。そんな中、日本のチョコレートで美味しいなあと感じるのは【nel CRAFT CHOCOLA ...

六花亭

Thumbnail of post image 152

みんな大好き【六花亭】のお菓子ですが、見かけたら脊髄反射で買うものがマルセイバターサンドと今回のストロベリーチョコレート ホワイトです。フリーズドライのイチゴをホワイトチョコでくるんだものは数多あれどこちらのものが昔から一番好き。ホワ ...