映画

Thumbnail of post image 186

テキサス。シングルマザーのレスリーは宝くじで当選、19万ドルを手に入れる。だが6年後、全ては酒に消えていた。住む場所を失くし、息子や友人を頼るが愛想を尽かされ、お情けで仕事を恵んでもらえたのに酒がやめられず…。

©2022 To ...

おやつ

Thumbnail of post image 122

レモン尽くしな今日この頃。ちゃんと食べてます番外編。日比谷の【Le PetitMec】ル・プチメックではサンドイッチのほかにバゲット・シトロンを買いますよ、というお話。

バゲット・シトロン、550円也。
レモンがど ...

おやつ

Thumbnail of post image 119

渋谷に行ったら寄らなきゃと思う【BISCUITERIE BRETONNE】ビスキュイテリエブルトンヌで店舗限定焼き菓子を買いましたよ、というお話。クイニャマンはブルターニュ語でバターのお菓子。渋谷ヒカリエ店ではキャラメルノワゼットを扱 ...

おやつ

Thumbnail of post image 168

高島屋オンラインで気になっていたバターサンドを渋谷に行ったついでに持ち帰ってきたよ、というお話。今日のおやつは【和楽紅屋】バターサンド瀬戸内レモン。わらくべにやという店名、わらべやって読みだとなんでか思い込んでいて、毎回確認してしまう ...

おやつ

Thumbnail of post image 052

暑いけれど適度に体も動かしたい、というわけでちょっとそこまで。日本橋三越 菓遊庵に向島の【青柳正家】(あおやぎせいけ)が来ていたよ、というお話。向島の和菓子に間違いはないと言う知人を思い出して、あんみつを買いました。

あん ...

おやつ

Thumbnail of post image 114

ミントチョコとチョコミント、どちらの表記が正式かいつも迷う。カレーライスとライスカレーのように明確だといいのに。ちなみにカレーライスはルーとごはんが別に出てくるもの、ライスカレーは最初からかかって出てくるものなのだそう。個人的には『チ ...

おやつ

Thumbnail of post image 062

暑いけど【Le Petit Mec】ル・プチメックのパンを買うならまあいいかとてくてく歩いて行ったよ、というお話。サンドイッチを買おうとしてバゲット・シトロンに目移りしてたら、サマーシュトレン発見!シュトーレンってクリスマスシーズンだ ...

映画

Thumbnail of post image 002

1985年ダブリン。不況により父が失業し、コナーは柄の悪い公立校へ転校させられる。喧嘩ばかりの両親、いじめに横暴な教師。憂鬱な毎日の中で、音楽に詳しい兄とロンドンの音楽番組を見ることだけが楽しみ。あるとき正門前に居たラフィーナに一目ぼ ...

おやつ

Thumbnail of post image 043

日比谷【THE BLUE】の見目麗しいケーキ、二つ目はショコラム。ラム酒の効いたチョコレートケーキはやっぱりつやつやぴかぴかなのだ、というお話。

どんなかな?

ショコラム、830円也。
乗っかっているチ ...

おやつ

Thumbnail of post image 172

食感が独特で、何か似たようなものを食べたことがある気がするのだけれど思い出せないまま半日が過ぎてしまったよ、というお話。大宰府の【梅園】の棹菓子です。淡雪でもなくういろうでもなく、手で持つとぷよんぷよんしていてお店の方の説明を聞いて興 ...