サンリオギフトゲートのおまけ:ザシキブタよ、どこへ行った
その昔、サンリオのギフトゲートでお買い物をすると付けてくれるおまけが楽しみだった。この間、いちご新聞を買ったらもらったので、懐かしくなって探してみた。集めたのを入れておいた缶があったはずなんだけど、実家かしら。とりあえず手元にはこの箱しか見つからなかった。

ビタミンボックスと書いてあるこの箱も、りぼんのおまけ。
佐々木潤子先生の絵。当時何が連載されてたんだろな。

パカッ。

ざららー。
懐かしい!

汚れちゃってるけど、この卵!
これ、大好きだったおまけだー。後で磨いてみようっと。

中からタキシードサムが現れる。
タキシードサムを見ると「中国ファンドの山一證券♪」って反射的に…。サンリオキャラはみんなあちこちの金融機関のグッズになっていた時代。
白い殻の方にカエルちゃんを入れてみる。もちろんカエルちゃんも可愛い。

そしてなんと!ザシキブタ見っけー!
折り畳み定規であります。こういう使えそう(で使えない)おまけが嬉しかったのよー。
それにしてもこれが手元にある唯一のザシキブタとなってしまうのか??ザシキブタのちょっと大人っぽいポーチとか使ってたんだけど、一体全体どこに行ってしまったんだろう?今度捜索してみよう。
こんなに愛くるしいのに、なぜ復活しないのかしら!?じゃんじゃか大人買いするのになー。









