【ル・プチメック】バゲット・シトロン:はちみつレモンで時空を超える

レモン尽くしな今日この頃。ちゃんと食べてます番外編。日比谷の【Le PetitMec】ル・プチメックではサンドイッチのほかにバゲット・シトロンを買いますよ、というお話。
バゲット・シトロン、550円也。
レモンがど ...
【ル・プチメック】サマーシュトレン:冷やして夏も楽しめるのだな

暑いけど【Le Petit Mec】ル・プチメックのパンを買うならまあいいかとてくてく歩いて行ったよ、というお話。サンドイッチを買おうとしてバゲット・シトロンに目移りしてたら、サマーシュトレン発見!シュトーレンってクリスマスシーズンだ ...
【ル・プチメック】豚肉のベトナム風サンド:ゆで豚と香草で暑さを乗り切れ

日比谷シャンテにある【Le Petit Mec】ル・プチメックは丸の内の【ポワン・エ・リーニュ】と同じくらい頼りにしているパン屋さん。専らサンドイッチを買っているのだけど、こればかりと言っても過言ではないくらいこよなく好き。普段葉っぱ ...
【月と花】キウイオレンジと紅茶:アップルキウイ的な新種なのかと勘違いしたり

ちょっと前になるけれど、昼時に寄ってみたら残り2個でびっくりした【銀座月と花】大人のジャムパンのお話。食べたことのない種類がよかったのでラッキーとばかりに〈キウイオレンジと紅茶〉を一つお持ち帰り。この時点でまだ12時20分だったので、 ...
【ポワン・エ・リーニュ】レジェルテ:プルースト効果でハイジを想う食パン

ちゃんと食べてます、という定期報告?も兼ねて、おやつではないのだけれど【POINT ET LIGNE】ポワン・エ・リーニュの食パン、レジェルテについて少し。マルセル・プルースト『失われた時を求めて』では少年が紅茶に浸したマドレーヌを口 ...
【月と花】しろの苺と白桃:やったーリベイクうまくいってパリパリのジャムパンに

まだ買えるかな、と近くいたら覗いてしまう【銀座月と花】ですが、12時台だったので寄ってみました。三原橋の交差点の方から歩いていくと行列が見えたのですが、お隣のナイルレストランのランチの列でした。というわけで無事すんなりと買えましたよ、 ...
【月と花】りんごジャムパン2種:昼下がりにりんごの違いを探究する

硬めのパン生地にジャムたっぷりの組み合わせに虜になった【銀座月と花】の大人のジャムパン。早い時間に銀座にいるときは昭和通り沿いを歩いていくことにしました。この日もお昼前だったので、ジャムパンはずらり。どれにしようかな天の神様の言う通り ...
【月と花】大人のジャムパン2種:パリジャンの中からジャムの大洪水

大人のジャムパン専門店【銀座 月と花】はいつでも売り切れの人気店ですが、そろそろ人気も落ち着いてきて買えるかしら、とようやく立ち寄ってみましたよ、というお話。東銀座の三原橋交差点近くのお店はナイルカレーのお隣。用事のついでに思い出して ...
【ポワン・エ・リーニュ】プレミアムシュトーレン2022:ベリーの甘酸っぱさに自制が効かない

シュトーレンはいろいろ味が違うのかなと思い、今年我が家にお迎えした2つめ。大好きなパン屋さん【POINT ET LIGNE】ポワン・エ・リーニュのプレミアムシュトーレン2022になります。正式名称はシュトーレンVt.2022になるのか ...
【ル・プチメック】シュトレン〈プラリネ〉:カリカリナッツがぎっしりでザックザク

シュトーレンが並ぶ季節になりました。もうずいぶん昔、クリスマス前は毎日薄く切ってすこしずつ食べるものなのよ、と勧められて口にしたのですが、正直周りの砂糖は分厚いし中身はパッサパサで無理だわ…とよい印象がなかったのです。断然シュトーレン ...