nicoバインミー

Thumbnail of post image 102

青汁を飲んでいるので一日に摂取しなければならない野菜は十分、という基本スタンスなのだけれど、たまに無性に野菜が食べたくなる。体が欲しているのだなと素直に従うことにしている。今回、なますなますーの波が来たので日本橋小舟町【nicoバイン ...

BOUL'ANGE

Thumbnail of post image 175

コレド室町【BOUL’ANGE】ブールアンジュでは長いことパンを買ってきたけれど、焼き菓子を買うのは初めてだった、というお話。お久しぶりのカヌレへの道、今回で12歩目となりました。結構食べたね。

カヌレ、292 ...

nicoバインミー

Thumbnail of post image 024

長期休み直前の学校帰りの小学生さながら、両手に荷物で無心に歩いていたら天啓のように、この辺りにバインミーのお店あったよね?と閃いた。適当に道を折れると、ありましたありました【nicoバインミー】日本橋小舟町のベトナムサンドイッチのお店 ...

BOUL'ANGE

Thumbnail of post image 067

食パンは焼き立て当日に生食で食べるのが好き。【BOUL’ANGE】ブールアンジュは食パンの種類が色々あって、いくつか気に入っているのを気分で変えたりしている。その昔コレド室町にはゴントランシェリエがあって、映画の前にそこで ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 012

ちゃんと食べてますという報告も兼ねて久しぶりに【Le Petit Mec】ル・プチメックのパンの中からひとつ選んでみましたよ、というお話。

渋皮付き栗と柚子のパン、470円也。

横からもパシャ。
サイズ ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 158

これぞ【Le PetitMec】ル・プチメック的なおいしいパンが食べたいなと思い、いつものサンドに加えて買ってみたのがアマンドショコラバゲット。新商品かな。嚙みちぎるという表現がぴったりの堅いバゲットが好みでした、というお話。 ...

POINT ET LIGNE

Thumbnail of post image 151

昨年一番好きだったシュトーレンは丸の内の【POINT ET LIGNE】ポワン・エ・リーニュのものだったのだけれど、味覚が変わっているかもしれないしどうだろう?とドキドキしながら購入したのですが、やっぱり期待を裏切らない美味しさだった ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 172

後に予定がなければ買って帰る日比谷シャンテのパン屋さん【Le Petit Mec】ル・プチメックでシュトーレンを買ったよ、というお話。去年とは違う方を選んだつもりだったのだけど、すっかり忘れていてまた同じ〈プラリネ〉を買ってました。

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 122

レモン尽くしな今日この頃。ちゃんと食べてます番外編。日比谷の【Le PetitMec】ル・プチメックではサンドイッチのほかにバゲット・シトロンを買いますよ、というお話。

バゲット・シトロン、550円也。
レモンがど ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 006

暑いけど【Le Petit Mec】ル・プチメックのパンを買うならまあいいかとてくてく歩いて行ったよ、というお話。サンドイッチを買おうとしてバゲット・シトロンに目移りしてたら、サマーシュトレン発見!シュトーレンってクリスマスシーズンだ ...