【タブレス】堀江バターサンド 塩あんバター:塩が効いたバタークリームは甘過ぎずさっぱり食べやすい

数あるバターサンドの中でも定期的に食べたくなる【TABLES】堀江バターサンド。イチゴミルクやレモンを選びがちで、和テイストの塩あんバターは初めて。塩味のバタークリームが新鮮でした。
堀江バターサンド 塩あんバター。
【百花園】和いちじくパウンドケーキ:オレンジコニャックが香る和洋折衷焼き菓子

高島屋オンラインストアで9月のマンスリースイーツとして紹介されていた新潟【百花園】和いちじくパウンドケーキ。無花果とパウンドケーキ、どちらも好きなので買ってみました。【百花園】は1882年創業の和菓子屋で、店名は初代の兄が向島百花園を ...
【リンツ】リンドール ジャパンコレクションボックス 〈夏〉:ミルクが増えていて嬉しい

大好き【Lindt】リンドールのジャパンコレクションボックス 夏バージョン。ジャパンコレクションは毎回箱が楽しみ。外国人向け日本土産って時々みょうちきりんなセンスのものがあるけれど、このシリーズは日本人でも貰って嬉しい。
...
【オーボンヴュータン】プティ・フール・セック 小缶:美味しいクッキーが食べたくなったらここに戻る

日本橋高島屋の【AU BON VIEUX TEMPS】が閉店してしまってから二か月ちょっと。寂しい。その一言に尽きるのだけど、なんとプティ・フール・セックだけは今でも買えた。THE BEST CHOICEコーナーにて曜日・数量限定で取 ...
【えくぼ屋】無撰別 アーモンドそふと やき塩:塩気がちょうどよく延々と食べてしまいそう

日本橋高島屋にかき揚げを買いに行ったら、お煎餅の催事を発見。福岡のおかき・おせんべい専門店【えくぼ屋】で無撰別の袋がたくさん並んでいました。最近しょっぱい系はご無沙汰だったので一つ買おうとしたら、店員さんや別のお客さんがまとめ買いの方 ...
【カルディ】ハロウィンポシェット ネコ:こんな可愛い顔されたら連れて帰るしかないでしょ

通りかかった【KALDI】の入り口にぶら下がっていた猫ポシェット。ちょっとむくれたようなドンピシャ好みのお顔でこちらを見ていたので、吸い寄せられるように入店。ハロウィングッズでした。もうそんな季節!?
ハロウィンポシェット ...
【カルディ】フェンティマンス ビクトリアンレモネード:レモンがすっきりと酸っぱい

この夏もずいぶんとレモンにお世話になった。飲み物もいろいろ飲んだけれど、気に入ったのが【カルディ】で見つけた英国のボタニカル飲料メーカー FENTIMANS フェンティマンスのレモネード。オンラインストア限定。カルディの店頭では取り扱 ...
【パステル】なめらかマンゴープリン:マンゴーにパッションフルーツソースが甘酸っぱくて夏よ行かないで

なめらかプリンの【Pastel】パステルでずらり並んだ商品を前に、残暑も厳しいしゼリーにしようか一頻り迷う。結果、なめらかマンゴープリンを選択。自分なりの折衷案。
なめらかプリンも忘れずに。
なめらかマンゴープ ...
【良平堂】栗きんとん水まんじゅう:ひんやりぷるんとした葛餅の中にもう秋

日本橋高島屋の催事に岐阜【恵那栗工房 良平堂】が来ていました。もう秋かあと思いつつ、目に入った涼しげな水まんじゅうを買ってみました。まだまだ暑いものね。
ロゴをどこかで目にしたと思っていたら、ヤエチカにお店があるそう。
【エール・エル】コロコロワッフルキューブ ピスタチオ:ワッフルベーカーで焼いた一口クッキー

ワッフルでサンドしたワッフルケーキの【R.L】は恵比寿三越にあった記憶。最近見かけないと思ってたらGRANSTAモールにて発見。懐かしくて購入。ワッフルケーキではないけど。
コロコロワッフルキューブ ピスタチオ、486円也 ...