【サンドイッチハウスメルヘン】常陸牛コロッケサンド:コロッケってパンに挟みたくなるよね

食べるのは好きだけど、錠剤か何かで済ませられるならそれもありだと思う暑い日。ちゃんと食べなくてはと日本橋高島屋へ行くも結局【メルヘン】で食事系サンドを買うことに。
どーん。
常陸牛コロッケサンド、584円也。
【サンドイッチハウスメルヘン】いかフライサンド:やわらかなフライを挟んだ分厚さは今までで一番

この夏はまだ夏バテせずにしっかり食事をしている。日本橋高島屋【メルヘン】でもお菓子系に行きたいのを押さえ食事系を選ぶように心がけたり。パンは結構食べてるのでおやつメモのカテゴリーを別にしておけばよかったかな。昔レコーディングダイエット ...
【サンドイッチハウスメルヘン】フルーツスペシャル:やっぱり美味しいフルーツサンド

お惣菜サンドもいいけれど日本橋高島屋【メルヘン】の店頭でやっぱり買いたくなるのはフルーツサンド。好きなフルーツ単品を大抵選ぶけれど、迷ったときは色々入っているのを選択。
フルーツスペシャル いちご、604円也。
赤 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】かぼちゃサラダ:サラダ系で栄養バランスが取れた気になる

飽きるほど食べているが飽きる気配はない【メルヘン】のサンドイッチ。またー?と言われそうだけれど、食べたからにはおやつメモを残しておこう。というわけで今回はサラダ系。ポテトサラダやかぼちゃサラダはたまにすごーく食べたくなるんだけど、量り ...
【京洋菓子司ジュヴァンセル】竹取物語 姫:ちょっとだけ食べたいという願いが叶う

【ジュヴァンセル】と聞けばみながパウンドケーキを思い浮かべるのではないかしら。竹取物語は和素材を活かした和洋折衷のパウンドケーキ。味わってみたいと思いつつもいきなりあのサイズはちょっと大きい…と二の足を踏んでいたら、日本橋高島屋の催事 ...
【ベルン】夏のジョリクール〈ばら売り〉:8種のプチフールで迷うのも楽しい

日本橋高島屋【ベルン】でミルフィユを調達する際に、期間限定でプチフールのばら売りをしていました。ミルフィユ一途で、クッキーの詰め合わせ?くらいの認識不足だったのですが、よく見ればミントの文字が!ならば買う、とばかりいくつか選んでみまし ...
【林万昌堂】袋入り甘栗〈厳選大甘栗〉:激しくお勧めされていた甘栗をようやく買う

甘栗好きからお勧めされていた京都の甘栗専門店【林万昌堂】の純天津甘栗を何年越しかでようやく購入。日本橋高島屋の銘菓百選にて。入荷日が決まっており、更に売り切れも重なったりで、いつのまにか時は流れ。そうして忘れた頃にご縁がつながりました ...
【サンドイッチハウスメルヘン】おさかなサンド:白身魚のフライにはタルタルの他にソースもかかってる

日本橋高島屋【メルヘン】で大葉入りチャーシューサンドを買ったとき、人気があると紹介されたおさかなサンド。白身魚のフライにタルタルソースならちゃんと食べている証にもなるでしょう、と購入。もともとパンはちゃんと食べてますと報告するおやつメ ...
【榮太樓總本舗】青梅大福:今年は滑り込みセーフ

日本橋高島屋【榮太樓總本舗】でようやく青梅大福を購入。荷物があるからまた今度と買うのを先送りしていたらギリギリの時期になってしまった。今年の販売期間は5/26~7/1まで。
種、注意。
開封する直前に目にするので、 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】大葉入りチャーシューサンド:これからはしっかり食事系も積極的に

今年も既に暑いですが、夏バテしないようにまずはしっかり食べなくては。ということで日本橋高島屋【メルヘン】で甘い系でないサンドイッチを探す。エビカツに行きそうなところおさかなと迷ってチャーシューにしてみた。大葉入りチャーシューサンドは初 ...