【PRESS BUTTER SAND】バターサンド〈蜜芋バター〉:甘ーいお芋の蜜まで再現

日本橋高島屋にも期間限定で【プレスバターサンド】が来てました。9月末までかな。大丸東京は観光客でカオスになることが多いので、もうこのままこっちに出店してくれないかしら。バターサンドはココナッツにも惹かれたのだけど缶入りしかなかったので ...
【タブレス】堀江バターサンド ティラミス:コーヒー好きはハマると思われ

ついイチゴミルクばかり選んでしまう【TABLES】の堀江バターサンド。新規開拓せねばと謎の義務感に駆られ、ティラミスを取り寄せてみました。これは買って大正解!
パッケージは同じー。
堀江バターサンド ティラミス ...
【タブレス】堀江バターサンド 和栗と無花果:いちじくのぷちぷちに濃厚な栗の味わい

秋らしい食べ物が一斉に並び始めて嬉しい限り。【タブレス】の堀江バターサンドにも季節限定商品が出たのでオンラインストアで取り寄せてみました。秋の味覚が詰まったバターサンド。
パッケージはみんな同じなので、これだけだと何味か分 ...
【タブレス】堀江バターサンド 塩あんバター:塩が効いたバタークリームは甘過ぎずさっぱり食べやすい

数あるバターサンドの中でも定期的に食べたくなる【TABLES】堀江バターサンド。イチゴミルクやレモンを選びがちで、和テイストの塩あんバターは初めて。塩味のバタークリームが新鮮でした。
堀江バターサンド 塩あんバター。
【ラニーチーズ】瀬戸内レモンバターチーズサンド:くっきりと濃い甘酸っぱさのレモン餡をバタークリームがまろやかに

福井【RUNNY CHEESE】の羽二重バターサンドは機会があれば買いたいお菓子。高島屋オンラインストアで8月のマンスリースイーツに出ていたので、迷わず購入。それもレモン!2025年夏季限定フレーバー。
クール便で到着。
【ノー・レーズン・サンドイッチ】クッキーサンドイッチ for SNOOPY:パインとピーナッツバターの組み合わせが新鮮

スヌーピーは子供の頃姉が集めていて、妹の私は集めちゃダメと言われていた。なので今でも、買っていいかしら?とふと過る。こういうのは姉妹にはありがち(例えば『なかよし』は私が買うからあなたは『りぼん』ねとか)だけれど、理不尽や不条理が世界 ...
【タブレス】堀江バターサンド イチゴミルク:ミルキーなバタークリームがふわっと溶けていく

久しぶりに【TABLES】タブレスの堀江バターサンドを見かけたので買ってみました。一番人気というイチゴミルク。すっかり食べた気になっていたのだけど初めて。こういうときおやつメモつけててよかったと思う。
堀江バターサンドイチ ...
【GENJI】レーズンバターサンド:コクのあるバターをひたすらに味わうためのサンド

大阪のレストランGenji(ゲンジ・源氏)が立ち上げたブランド【GENJI BAKE】のレーズンバターサンドが高島屋オンラインストアで見つけたので、バター好きとしては買わねばなるまいと取り寄せてみました。
高島屋の包装紙。 ...
【キャンティ】チェリージア詰合せ:ミルク感たっぷりなバタークリームにチェリーが甘酸っぱい

飯倉のイタリアンレストラン【CHIANTI】キャンティの焼き菓子チェリージア。取り寄せるには量が多いしと躊躇っていたら、日本橋高島屋THE BEST CHOICEにて5個入を発見。
チェリージア詰合せ5個入、1,836円也 ...
【フキアージュ】自家製フルーツバターサンド:ピスタチオのバタークリームにギュッと濃くて甘酸っぱい3種の果物が散りばめられている

日本橋三越の催事で調布【feuquiage】フキアージュは焼き菓子のほかにもバターサンドがおいしかった記憶があったので、今回も買うことに。初めて見かける自家製フルーツのバターサンドを選びました。
狐のシール、好き。