おやつ

Thumbnail of post image 016

一滴も濡れたくないのに、雨の中用事があって出かけたら【KALDI】カルディで夏のコーヒーバッグが売り出されていたのだ、というお話。A4サイズの紙束が入って更に自立しそうだったので、家の中でうろうろする用にするつもり。荷物になるけど買っ ...

おやつ

Thumbnail of post image 108

喫茶店メニューといえばやっぱりクリームソーダが人気。昨年も大人気だった【メリーチョコレート】のはじけるキャンディーチョコレート。缶を高島屋オンラインで見かけたときに反射的に買ってしまっていたよ、というお話。ただし今回は届いてからもうず ...

おやつ

Thumbnail of post image 040

日本橋高島屋のアムール・ドゥ・ショコラにて【メリーチョコレート】のはじけるキャンディチョコレート。を買ったのだーというお話。昨年も人気で現物にはお目にかかれなかったので、今年はアソートメント缶は高島屋オンラインで購入したのですが、そち ...

銀座あけぼの

Thumbnail of post image 033

【銀座あけぼの】のいちご大福は銀座限定だと聞いていたので、寄り道して買ってきましたよー。楽しみ。

四丁目の交差点のすぐ傍という立地。海外からの観光客がお札を握りしめて並んでいました。

いちご大福、432円也。銀 ...

おやつ

Thumbnail of post image 044

引き寄せられるように入ってしまう【カルディ】ですが、散財してしまうので近づかないようにしていたのですが、本日通りすがりに猫様がこっちを見ていたので買ってしまったというお話。

ニャンコーヒー&ポーチセット、1,280円也。ね ...

おやつ

Thumbnail of post image 038

元祖いちご豆大福の【大角玉屋】で前回「売り切れちゃったけど特選っていうのもあるのよー」と教えてもらった品を、日を改めて買ってまいりましたよというお話。

銀座特選いちご豆大福、430円也。

開けます。

おやつ

Thumbnail of post image 123

カルディの食品福袋が当たったので店舗で受け取ってきました。去年あまりの重たさに次回はオンライン購入一択だなと思ったことがちらりと頭を掠めたのですが、2023年の福袋もやはり激戦の報を耳にし、当たったらラッキー♪ってことでいいでしょ、と ...

おやつ

Thumbnail of post image 011

日本橋三越の菓遊庵、月一回の京都からの航空便で届く和菓子を楽しみにしています。毎回必ず出町ふたばの豆餅を注文するのですが、併せてどれを頼もうか迷うのも楽しかったりします。ラインナップされるのは強者ぞろいで、どれを選んでもおいしいことは ...

おやつ

Thumbnail of post image 026

♪カステラ1番♪電話は2番♪でおなじみの【文明堂】は1922年に上野にお店を出してから今年で東京出店100周年を迎えたそうです。それを記念して発売された限定の文明堂プレミアムボックス2022がうちにも届きました。初夏に直営店で販売され ...

おやつ

Thumbnail of post image 001

日本橋三越の菓遊庵、月一回の京都からの航空便で美味しかった鳴海餅本店の栗おはぎ。忘れないうちに記録を。実はおはぎは苦手と言いますか、食わず嫌いに近いのかな。つぶつぶと感じるお米に甘い餡子の組み合わせっていうのが子供心に抵抗がありました ...