おやつ

Thumbnail of post image 192

本日2月22日はニャンニャンニャンの日ということで毎年【KALDI】カルディのネコの日バッグなるものが大人気ということは知っていたのだけれど、ずーっと猫の飼い主さん向けの商品だと思い込んでいたのだ。猫用の器とかが入っているのかと。ひょ ...

おやつ

Thumbnail of post image 167

日本橋高島屋に催事だと思っていたら長期出店となっている【PISTA & TOKYO】ピスタアンドトーキョー。いつでも買える感覚にすっかりなっていて、さらにバターサンドは食傷気味なので避けていたのだけれど、チーズケーキサンドだと ...

おやつ

Thumbnail of post image 116

【メリーチョコレート】はじけるキャンディチョコレート。を口にしてパチパチ具合を楽しんでいたのですが、そうなってくると去年更に気に入っていたいちごパフェ缶のチョコも恋しくなってしまってね、というお話。

この紙袋が家にあるとい ...

おやつ

Thumbnail of post image 056

近寄ったらいつの間にか何か買っている【KALDI】カルディで、今年もまたウインターバッグを買ってしまったよ、というお話。コーヒー豆は入っていないのだけど、青が目に飛び込んできて即決購入と相成りました。

ウインターバッグ、1 ...

おやつ

Thumbnail of post image 197

おまけでぐらつかない強い心を手にしている気がしてましたが、やっぱり【KALDI】カルディのコーヒーで旅するトランクボックスには心揺れてしまったよ、というお話。くすんだ青緑というのかな、なんとも好みのトランクボックスなのだった。 ...

おやつ

Thumbnail of post image 141

先日【シュガーバターの木】で購入したおやつ袋は地域限定の味が入っていて博多限定を味わえて大層うれしかったのですが、続いて阪急限定のサンドも味わってみました。追記しようと思ったのだけれど写真が増えちゃったので別メモに。

阪急 ...

おやつ

Thumbnail of post image 143

10月8日は【シュガーバターの木】の日なのだそう。十月八日の十と八を合わせると木になるからですって。大丸東京のエスカレーターを上がっていたら正面に珍しく人混みがなかったので、おやつ箱のピスタチオのシュガーバターサンドを買い足そうかと寄 ...

おやつ

Thumbnail of post image 139

【TORAYA TOKYO】で先日どら焼きがあることを知ったばかりですが、10月限定でどらやき〈栗〉が〈白小倉〉の代わりに登場したので買ってまいりました、というお話。月水金の販売。栗粉餅を購入したとき、こちらは忘れずに持ち帰ったのです ...

おやつ

Thumbnail of post image 012

ゆっくりお買い物できる【銀座ねんりん家】本店でお店の方が教えてくれたのがこちら。木曜日限定、販売店舗も限定のはしっこです。バウムクーヘン入門者にはぴったりのサイズ感。はしっこや欠けなのでサイズがまちまちとのことだけど、なかなかどうして ...

おやつ

Thumbnail of post image 068

世界中のバニラを扱うバニラ専門商【Hugh Morgan】ヒューモルガンのバニラスイーツが日本橋三越で買えたのだ、というお話。大手町にあった気がしたのだけど移転してたのか。バニラってお菓子作りするときに高いなあってしみじみ思う材料なの ...