【ピエール・エルメ・パリ】サブレ アンフィニマン シトロン:いろんなレモンを味わえるサブレ
季節限定のサブレを求めに日本橋三越【Pierre Hermé Paris】ピエール・エルメへ。気づくとラドュレと混同してるんだけど、エルメ氏はラドュレ出身だから仕方ない(と言い訳)。どっちのマカロンも好き(と更に言い訳)。今回はサブレ。

カカオ生分解性バイオポリマーで作られている袋。
こういうのが土中で溶けていく様を一度見てみたい。

サブレ アンフィニマン シトロン、11枚入1,836円也。
アンフィニマン(infinimant:無限の)で今回はレモン尽くし。

ケースを上から見たところ。

じゃーん。
曇ったような白。繊細な感じ。

上からパシャ。
サイズは直径6.5×厚さ0.7㌢ほど。

裏はこんな感じ。

切断しようとしたらボロリ。
サブレはレモン皮とレモンコンフィチュール入り。ほろっと割れやすい。さくっとしつつしっとり感もある。
表面にはレモン風味のグラサージュ。シャリシャリ。出来立てはつやつやだったんだろうな。このグラサージュがレモンの酸味がしっかりある甘酸っぱさでとても美味しい。ほろ苦さもあるかな。レモンのいろんな味が楽しめるサブレ。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。
生ケーキやマカロンに行きがちだけど、今度からアンフィニマンシリーズも気にしておこう。
delicates friandises à savourerはじっくり味わう繊細な小さなお菓子かしら。