映画

Thumbnail of post image 172

原題”Audrey”は、ハリウッド黄金期の伝説的スターであるオードリー・ヘプバーンの知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー映画。

Ⓒ2020 Salon Audrey Limited.

オー ...

おやつ

Thumbnail of post image 051

先日モンブランを食べた【恵那川上屋】でもう一つお菓子を買っていました。
左のぷるんとした涼しげな栗きんとんのお菓子、栗観世です。

公式サイトによると”山奥の渓谷、清流が岩に砕かれて白い泡沫となる目に涼しげな風景、そ ...

映画

Thumbnail of post image 118

ジェニファー・ロペス製作・主演の王道のさらにど真ん中を行くラブコメ。これが思いのほかハマる。
歌姫がコンサート会場での公開結婚式に臨んだら直前で婚約者の浮気が判明、観客の中から数学教師を突然指名し結婚を申しこみとりあえずその場 ...

おやつ

Thumbnail of post image 190

栗きんとんが食べたいなあと考えていたら日本橋高島屋で岐阜の栗菓子専門店【恵那川上屋】が催事出店していました。

紙袋は栗の絵。分かりやすい!裏面は栗がひとつ。

モンブランは何種類もあって、初めてなので定番の〈栗山 ...

おやつ

Thumbnail of post image 073

大丸東京に4月末オープンした【実森】の一番菓子は極地味サンドでしたが、並んでいたこちらの商品もキツネ色で美味しそうだったので買い求めました。

パッケージはこんな感じ。

3個入り561円也。

では開け ...

おやつ

Thumbnail of post image 177

まずは店名の話から。ROSE BAKERY(ローズベーカリー)はパン屋ではなくローズさんが焼いた(bake)した物を並べたお店という意味。こちらのキャロットケーキをお勧めされる度に、パン屋さんのケーキはなあ…と後回しにしていました。な ...

おやつ

Thumbnail of post image 095

呪文のように唱えていたらようやく言えるようになった【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】は北ドイツ・ハノーファーの老舗ブランド。ホレンディッシェという名前からなぜオランダ?と思っていたら、オランダのバンホーテンココアの試飲店として始 ...

おやつ

Thumbnail of post image 051

歌舞伎座1階のお土産処『木挽町』にて五月演目『弁天娘女男白浪』ゆかりの地である江ノ島・湘南みやげとして【湘南クリエイティブガトー葦】の湘南チーズパイが販売されていました。

レジの真ん前、目立つところに見つけました。地元では ...

榮太樓總本鋪

Thumbnail of post image 118

”おいしいものを少しでも安く多くの人に”と【榮太樓總本鋪】の生菓子は作られているそうです。
そして大福は”せっかちな江戸っ子にも食べやすく”と歯切れの良いお餅なんだそう。
今回の豆大福の道も、期待が高まります! ...

緑寿庵清水

Thumbnail of post image 033

日本で唯一の金平糖専門店【緑寿庵清水】、銀座店を訪れたとき京都のお店とは品ぞろえが違うと知りました。
サイトも京都のお店はダークグリーンで落ち着いたイメージで、銀座の白とはまた違う印象を受けます。
日本橋三越の菓遊庵に ...