おやつ

Thumbnail of post image 159

ぷるんつるんとしたのどごしが忘れられない【紫野和久傳】れんこん菓子西湖は常備しておきたいほど気に入ったお菓子ですが、お隣に秋の生菓子笹くりも並んでいました。笹に包まれているのは同じなのですが、口当たりがまた違ったおいしさと聞いて興味津 ...

おやつ

Thumbnail of post image 143

自分で作るとたれが濃い目になってしまうので、みたらし団子が食べたいなとなったらデパ地下へ。そんな感じで日本橋高島屋の銘菓百選に行くと遭遇率が高いのが【いなば播七】(はりひち、と読む)のみたらし団子。たぶん入荷日が決まっていると思うのだ ...

おやつ

Thumbnail of post image 152

店頭にどんどん秋のお菓子が並び始めました。オセロの隅っこを押さえたときみたいに、品揃えが一気に切り替わり夏のお菓子が消えゆくことに一抹の寂しさも覚えるのですが、そこは食欲の秋到来ということでワクワクもするのです。というわけで銀座【シヅ ...

おやつ

Thumbnail of post image 039

バターサンドばかり買ってしまう銀座【菓子屋shirushi】で、レモンケーキをやはり味わっておかねばと思いつつ、定番ではなく新作のこよいレモンケーキを買ってしまったのだ、というお話。

秋を感じますなー。

こよい ...

おやつ

Thumbnail of post image 115

京都の料亭和久傳の味をおもたせとして展開する【紫野和久傳】は興味深いお品が揃っています。れんこん菓子西湖(せいこ)は日持ちがしないので、なかなかタイミングが合わず。ようやく手に入ったのだ、というお話。

日本橋高島屋 銘菓百 ...

おやつ

Thumbnail of post image 178

ゆべしがとってもおいしい会津【長門屋】で、どんな味わいなのか気になっていた香木実(かぐのきのみ)。取り寄せたのは結構前で、写真もほとんど撮ってないのだけれど見た目からして好きなのでおやつメモに。
香木実を眺めていると、小さい頃 ...

おやつ

Thumbnail of post image 184

銀座EXIT MELSA【菓子屋shirushi】秋のバターサンドはどんなのかしらと覗いたら、まだレモンもあったのでそちらを優先。秋はこれからなので季節のバターサンドはゆっくりいただくことにして、消えゆく夏のレモンと定番のレーズンバタ ...

おやつ

Thumbnail of post image 086

フォルダの整理で見つけた前橋【なか又】わもちもおやつメモに。和をもつという思いが込められているそう。

すがすがしい水色。この色好き。

リボンがかかっているとなんだかうれしい。かなり前なのでパッケージなど変わって ...

おやつ

Thumbnail of post image 079

暦の上ではもう秋になって一月ほど経ちますが、一向に暑さが弱まりません。対抗すべくレモンやカレーにお世話になった(現在進行形)今年の夏、中でもパネーンというタイカレーがお気に入りとなりましたよ、というお話。タイカレーと言えば【ヤマモリ】 ...

おやつ

Thumbnail of post image 130

フォルダを整理していて懐かしいクッキー缶の写真を見つけたよ、というお話。【Addict au Sucre】アディクト オ シュクルのボワット レ シャ。可愛い猫のイラストはオーナーシェフの愛猫だそう。店名は仏語で砂糖中毒。まだおやつメ ...