【クリスピー・クリーム・ドーナツ】オリジナルグレイズド:新宿サザンテラスの行列は凄かったね
ドーナッツと言えばミスド。そんな日本市場に参入した【クリスピー・クリーム・ドーナツ】の勢いは凄かった。ドーナツを配る戦略が当たったのか、みんな行列してた。ここのドーナツはなぜだか貰うことが多く、それもダズンボックスで、食傷気味になったまま季節は流れ。日本撤退して再上陸したのかと思ってたら、ずっと残っていたのね。当時は【DOUGHNUT PLANT】ドーナッツプラントの方が好きだったんだけど、こちらは日本撤退してしまったね。ミスドの牙城は崩せないのだろうな。

オリジナル・グレイズド ダズンハーフ、1,188円也。

6個でも並ぶと壮観。
正直言えば、平型の箱は持ちづらい。

何年ぶりかしら。

サイズは直径8×高さ3㌢。
いつのまにかイーストドーナツが好きになっていたな。こういうシンプルなドーナツを好むのはなんとなく大人な感じ。グレイズドはレンジで8秒温めるといい感じに溶けて、生地もとろけるようになって美味しい。甘じょっぱさが飽きない。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。
朝ごはんにドーナツを!という戦略は日本ではなかなか浸透しないのではないかな。気分転換におやつで食べたい。
紀ノ国屋のツイストドーナツもレンジでチンすると似た感じになると言われたよね?
あと昔父がハニーディップを好んでいたのを思い出した。年が近付いてきたのかな。