Le Petit Mec

Thumbnail of post image 017

なんとなくシリーズ化してきた感のある日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックのラスク食べ比べ。ラスクはレジ脇に並んでいるのでお会計のとき商品名も確認せず追加するパターンになるので、珍しく甘いラスクになりました。基本しょっぱい系 ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 149

寒いのにパンを買いに行かなきゃなあとなって、マカデミアと黒胡椒のバゲットしか食べたくない状態になったので日比谷【ル・プチメック】へ。パンの調達はその日食べる分だけと決めているので、道すがら頭の中を『今年の汚れ今年のう・ち・に』ってCM ...

THE CITY BAKERY

Thumbnail of post image 186

薄れゆく記憶に抵抗するには書き記すしかない、というわけで丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーのティラミスクリームパンを今年のうちに。コーヒーの香りと苦味がたまらない一品。この形、UFOっていうクリームパンあったね? ...

THE CITY BAKERY

Thumbnail of post image 179

並んでいるとつい買ってしまうのがミートパイ。丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーでも見かけたので反射的に購入した次第。

ニューヨークミートパイ、626円也。
クリスマス限定商品。ホールでも買える ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 185

日比谷シャンテ【Le Petit Mec】ル・プチメックは一昨年のプラリネのシュトレンが美味しかったのよねとサンドイッチを買う列に並びながら、迷いつつシュトレンを購入。今年は一種類なのかしら。賞味期限が長い伝統的なタイプかな。しっかり ...

Le Petit Mec

Thumbnail of post image 142

玉子サンドを求めて立ち寄った日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックにて、本命の豚肉のベトナム風サンドの地位を揺るがすほど好みに迫るマカデミアと黒胡椒のバゲット(現在2番目に好き)を買ったら、やっぱり玉子サンドはどうでもよくな ...

POINT ET LIGNE

Thumbnail of post image 116

2024年5本目は毎年楽しみな丸の内【POINT ET LIGNE】ポワン・エ・リーニュのシュトーレン。ベリーの甘酸っぱさが印象的でスパイスを使用していないシュトーレン。とにかく甘酸っぱいお菓子が好きなので、マジパンにスパイスたっぷり ...

サンドイッチハウス メルヘン

Thumbnail of post image 184

突然シンプルな玉子サンドが食べたくなったのだけれど、なかなか思うものが見つからない。ジャンボンカマンベールやターキーといったバゲットサンド(口を怪我しそうなくらい堅い)や玉子でもオムレツだったりする小洒落たサンドばかり。ただゆで卵を刻 ...

THE CITY BAKERY

Thumbnail of post image 126

丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーでアップルパイを買って帰るはずが、なぜかベーコンフレンチトーストがお皿の上にある。政治家や官僚の常套句「記憶にございません」と聞くとふっと鼻で笑ってしまうものだけれど、あながち嘘 ...

THE CITY BAKERY

Thumbnail of post image 020

丸の内OAZOの【THE CITY BAKERY】シティベーカリーでベーグルサンドを買い求める際に、アップルパイが並んでいることに数日前から気づいてはいた。けれどアップルパイはどこか専門店がいいに違いないという思い込みもあって購入は見 ...