【ル・プチメック】フレンチトースト:カリカリ焼きたてに運よく出会う
フレンチトーストは子供のころから好き。更に言えば自分で作るより、作ってもらった方がおいしさが倍増する気がする。表面がバターでカリカリになっているのを楽しみたいので出来立てがいい。なのでパン屋さんで並んでいるものは基本手を出さないのだけ ...
【ル・プチメック】渋皮付き栗と柚子のパン:柚子の香りいっぱいのもっちりパンに栗がごろごろ
ちゃんと食べてますという報告も兼ねて久しぶりに【Le Petit Mec】ル・プチメックのパンの中からひとつ選んでみましたよ、というお話。
渋皮付き栗と柚子のパン、470円也。
横からもパシャ。
サイズ ...
【ル・プチメック】アマンドショコラバゲット:顎が鍛えられそうな硬さがいい
これぞ【Le PetitMec】ル・プチメック的なおいしいパンが食べたいなと思い、いつものサンドに加えて買ってみたのがアマンドショコラバゲット。新商品かな。嚙みちぎるという表現がぴったりの堅いバゲットが好みでした、というお話。 ...
【ル・プチメック】シュトレン プラリネ:新しい気持ちで再び出会う
後に予定がなければ買って帰る日比谷シャンテのパン屋さん【Le Petit Mec】ル・プチメックでシュトーレンを買ったよ、というお話。去年とは違う方を選んだつもりだったのだけど、すっかり忘れていてまた同じ〈プラリネ〉を買ってました。
【ル・プチメック】バゲット・シトロン:はちみつレモンで時空を超える
レモン尽くしな今日この頃。ちゃんと食べてます番外編。日比谷の【Le PetitMec】ル・プチメックではサンドイッチのほかにバゲット・シトロンを買いますよ、というお話。
バゲット・シトロン、550円也。
レモンがど ...
【ル・プチメック】サマーシュトレン:冷やして夏も楽しめるのだな
暑いけど【Le Petit Mec】ル・プチメックのパンを買うならまあいいかとてくてく歩いて行ったよ、というお話。サンドイッチを買おうとしてバゲット・シトロンに目移りしてたら、サマーシュトレン発見!シュトーレンってクリスマスシーズンだ ...
【ル・プチメック】豚肉のベトナム風サンド:ゆで豚と香草で暑さを乗り切れ
日比谷シャンテにある【Le Petit Mec】ル・プチメックは丸の内の【ポワン・エ・リーニュ】と同じくらい頼りにしているパン屋さん。専らサンドイッチを買っているのだけど、こればかりと言っても過言ではないくらいこよなく好き。普段葉っぱ ...
【ル・プチメック】シュトレン〈プラリネ〉:カリカリナッツがぎっしりでザックザク
シュトーレンが並ぶ季節になりました。もうずいぶん昔、クリスマス前は毎日薄く切ってすこしずつ食べるものなのよ、と勧められて口にしたのですが、正直周りの砂糖は分厚いし中身はパッサパサで無理だわ…とよい印象がなかったのです。断然シュトーレン ...