銀座あけぼの

Thumbnail of post image 133

甘酸っぱさを求めて柚子のお菓子でも買おうかなとのぞいた【銀座あけぼの】で、長らくお目にかかれなかった生杏が鎮座していたのだ、というお話。杏の収穫量が非常に少ないため現在15店舗限定での販売になっており、入荷日は毎月1日と15日。2袋ま ...

おやつ

Thumbnail of post image 092

以前食べてすごく気に入った銀座餅しお。また食べたくてカルディのオンラインストアにて購入。辛さで夏を乗り切れ政策の一環として明太子味を買いました。といいつつ全種類買ったのは内緒、というお話。

やはり揚げたて直送段ボール。奥の ...

ガトーフェスタハラダ

Thumbnail of post image 034

東京駅で10分弱時間ができたので、とっとことーと【GATEAU FESTA HARADA】ガトーフェスタハラダに行き、ちゃちゃっと買い物して達成感を味わいましたよ、というお話。どこになんのお店があるかいまだわからぬグランスタ東京だけど ...

おやつ

Thumbnail of post image 033

酸っぱいものが好きですが、酸っぱさにもいろいろあるなと改めて奥深さを知ったよ、というお話。ホテルの朝食メニューなんかでよく見かける【alain milliat】アラン・ミリアのフルーツネクターです。

ラズベリーネクター、3 ...

おやつ

Thumbnail of post image 169

グランスタ東京って気にはなるのだけれど、ゆっくり見たことがない。なので機会があるときは買い物の時間を捻出しようとは思うのだけれど、何がどこにあるのかも「?」なのでとりあえず行き当たりばったりで小判型のあんぱんを買ったよ、というお話。【 ...

おやつ

Thumbnail of post image 077

フルーツタルトが好みど真ん中だった【TANGRAM】タングラムで、焼き菓子も買っていたのです、というお話。塩気のあるクッキー好きとしては素通りできなかった発酵バターのサブレ〈岩塩〉を選びました。

発酵バターのサブレ〈岩塩〉 ...

おやつ

Thumbnail of post image 078

レモンのおやつを狙い撃ち(というより地引き網のイメージ)している今日この頃、また一つおいしいレモンバターサンドに出会いましたよ、というお話。京都【atelier mitten】アトリエミトンのレモキュンサンドです。

レモキ ...

おやつ

Thumbnail of post image 094

たとえば「アイスが食べたい」となったとき、すでに頭の中はハーゲンダッツリッチミルクで占められている。なので「なかったらラムレーズンでいいや」ということにはならない。そこを「バニラでいいじゃない」「ガリガリ君にしとこう」「スイカ一玉買っ ...

おやつ

Thumbnail of post image 126

炎天下、資料を受け取りに外出したのですが、折角なのでおいしいものを連れ帰ってきたよ、というお話。【TANGRAM】タングラムはパウンドケーキが美味しいと聞いていたので、思い切って入ってみました。テイクアウトのアイスメニューにラムレーズ ...

KALDI

Thumbnail of post image 117

”イカフライ”というと白い烏賊の身に衣がついて揚げてあるお惣菜を思い浮かべる人も半々くらいの確率でいそうですが、お菓子(おつまみ?)の方のお話。周りの人に聞いても、イカの姿フライやイカ天など呼び方色々で、いつか正式名称を教えてほしいと ...