Dandelion Chocolate

Thumbnail of post image 005

美味しいと聞いていた蔵前【DANDELION CHOCOLATE】のブラウニー。焼き菓子はお店で食べたいなあと思っていてそのままになっていた。何年越しかでようやく取り寄せてみました。

紙箱入り。

パカッ。

ROYCE'

Thumbnail of post image 150

北海道【ROYCE’】ブルターニュフェアではゲランドの塩を使ったあまじょっぱいお菓子が展開中。そこにあったキャラメルサレのラスクがドンピシャで好みでした。

ロイズラスク〈キャラメルサレ〉1,377円也。 ...

KALDI

Thumbnail of post image 142

珈琲が一時期飲めなくて代わりに紅茶を飲みだしたら、現在半々くらいになった紅茶生活。【KALDI】の福袋にジャンナッツが入っていて飲んだことがあり結構気に入っていたので、オンラインストアでフレーバーティーを見つけて買ってみました。

hokka

Thumbnail of post image 196

カルディオンラインストアのスヌーピー関連のものはすぐ売り切れてしまう印象がある。チェックしてるわけではないので定かではないのだが。今回、可愛いスヌーピーの仲間をかたどったクッキー缶が出ていたのでとっさに見た目買い。北陸製菓【hokka ...

Dandelion Chocolate

Thumbnail of post image 023

蔵前【DANDELION CHOCOLATE】にもレモン系が。見つけたら買わねばなるまい。期間限定のココア・サブレ シトロン。定番クッキーと一緒になった缶もありました。

ココア・サブレ シトロン、1,100円也。

KALDI

Thumbnail of post image 085

冷凍庫にはリポビタンのアイススラリーがずらり。その隙間に発見したのが【KALDI】の凍らせて食べるアイス。いろんな味があるのだけど、梅味を買っていました。

凍らせて食べる梅あいす、170円也。
パッケージが可愛い。 ...

ROYCE'

Thumbnail of post image 197

チョコミントかミントチョコかいつも微妙に迷うのだけど、チョコとミントの組み合わせが大好き。でもたまに衝撃的な味わいに出くわしたりするので、慎重にならざるを得ない。だけど【ROYCE’】には絶大な信頼を置いているので、期間限 ...

KALDI

Thumbnail of post image 121

香ばし海老せんは【KALDI】で見かければ買う商品の一つ。買わないとすぐ売り切れてしまうのはオンラインストアでも同じ。梅味と一緒に青しそ味も買えたので、食べてみることに。

香ばし海老せん 青しそ味、267円也。

ROYCE'

Thumbnail of post image 021

冷蔵庫がいっぱいなのでせっせと北海道【ROYCE’】のお菓子を食べるという贅沢なおやつ時間が続いている。実は立て続けに【ダンデライオン・チョコレート】と【ホノルルクッキー】が到着しており、我が家はおやつが大渋滞を引き起こし ...

おやつ

Thumbnail of post image 082

可愛らしいお菓子に出会うとキーホルダーにしたいなと思う。じゃらじゃらぶら下げたり、箱に入れて眺めたりするの。【CAFE OHZAN】のクロワッサンラスクもそんなお菓子。Oさんの選ぶものはいつも素敵。

パッケージはラデュレに ...