【金岡製菓】二色ねじ:蜜がたっぷり大きなかりんとう
たまに食べたくなるのがかりんとう。甘さが濃いので子供の頃はそんなに食べなかったな。大人が好むお菓子って感じ。二色の蜜がおいしそうだったので、今回【金岡製菓】二色ねじを実家に送ってみました。

二色ねじ、3,274円也。
オンワード・マルシェなので送料込みの値段。

黒5本、茶2本の計7本入りの袋が4つ入っています。
茶色ねじ

9×3×高さ2㌢くらい。
とても大きい。

寄ってみる。

裏面。
蜜がたっぷりかかっているので、底で固まった部分が美味しそうである。
油菓子と箱にあるけれど、ガリッさくっとした本体はまさにかりんとう。油で揚げているのだけれど、蜜が三温糖のためすっきりした味わい。
黒色ねじ

裏面も。

こちらは沖縄黒糖を使用した蜜がたっぷりかかっている。甘さが濃い。茶色に比べ甘さの主張が強い。
どちらも大きな揚げ菓子なのに、仕上がりが脂っこくなくてすっきり。蜜の甘さも自然で素材を感じる味。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。
一つ一つが大きいので甘いものへの欲求をこれ一つで満足させてくれる。個包装だったら常備できるのにな。