【ロイズ】キャラメル サレ ショコラ〈スイート&ミルク〉:甘じょっぱいキャラメルがとろとろり
どれもおいしい【ROYCE’】のチョコ。ゲランドの塩を使ったブルターニュフェアのお菓子は中でも印象深かったのだけれど、そこからもう一品。ガツンと甘いのでちょうどよい一口サイズのチョコ。

キャラメル サレ ショコラ スイート&ミルク、972円也。

パカッ。

2種7個で全14個入。
ミルク

個包装。

出してみる。

上からパシャ。
サイズは2.5㌢角で高さは0.8-1㌢くらい。

するんと切ることができた。
北海道産生クリームとゲランドの塩を使った塩キャラメルチョコ。
まろやかなミルクチョコの中からとろとろのキャラメル。バニラが見える。ミルクチョコの甘さに対し、塩キャラメルの甘じょっぱさがはっきり。おいしい。
スイート

こちらは青い包装。

こげ茶色。

サイズは同じ。

断面!こちらもキャラメルにバニラが見える。
カカオの風味がはっきりしたダークチョコの中に塩キャラメル。常温で少し置くと、とろとろのなめらかなキャラメルに。食べる前は、周りがダークチョコだからキャラメルと対照的な味になるのかと思っていたけれど、ミルクチョコの方が甘じょっぱさははっきりしているように感じる。こちらもまた美味。
ちょっと比べてみよう。

左がスイート、右がミルク。

塩キャラメルも2種類。なのだけど味の違いはよく分からなかった。けれどもどちらもそれぞれのチョコレートとよく合っていて、とてもおいしかったです。ごちそうさまでしたー。
とろける感覚が最高。