【アンド ケーキ】チーズケーキ カフェ ノワ:爽やかなカフェオレみたいなチーズケーキ

オンラインパティスリー【AND CAKE】アンドケーキのチーズケーキはずっと気になっていた一品。デパ地下には毎日でも食べきれないほどおいしい生菓子があるのに、冷凍ケーキまで開拓するのはどうかしらって躊躇していた。そんなとき高島屋オンラ ...
【百花園】和いちじくパウンドケーキ:オレンジコニャックが香る和洋折衷焼き菓子

高島屋オンラインストアで9月のマンスリースイーツとして紹介されていた新潟【百花園】和いちじくパウンドケーキ。無花果とパウンドケーキ、どちらも好きなので買ってみました。【百花園】は1882年創業の和菓子屋で、店名は初代の兄が向島百花園を ...
【ラニーチーズ】瀬戸内レモンバターチーズサンド:くっきりと濃い甘酸っぱさのレモン餡をバタークリームがまろやかに

福井【RUNNY CHEESE】の羽二重バターサンドは機会があれば買いたいお菓子。高島屋オンラインストアで8月のマンスリースイーツに出ていたので、迷わず購入。それもレモン!2025年夏季限定フレーバー。
クール便で到着。
【ホノルル・クッキー・カンパニー】シグネチャー・ギフトボックス・チョコレート・コレクションM:やっぱりチョコ掛けが好き

おやつノートをパラパラ見ていて、そういえば【ホノルルクッキー】食べたいなあと思っていたら、高島屋オンラインストアにあったので注文。取り扱いなかったはずなんだけどな。期間限定なのか?
シグネチャー・ギフトボックス・チョコレー ...
【チーズワンダー】ワンダーサンド:こんがりザクザククッキーの中にチーズとバターの生食感クリーム2種がたっぷり

仕事の合間に気分転換を兼ねて5千円くらいのギフトを探している。けれどいまいちピンと来ない内にいつのまにか自分のおやつを注文していたりする。北海道【CHEESE WONDER】チーズワンダーのサンドクッキーもその流れ。発送連絡が来て気づ ...
【GENJI】レーズンバターサンド:コクのあるバターをひたすらに味わうためのサンド

大阪のレストランGenji(ゲンジ・源氏)が立ち上げたブランド【GENJI BAKE】のレーズンバターサンドが高島屋オンラインストアで見つけたので、バター好きとしては買わねばなるまいと取り寄せてみました。
高島屋の包装紙。 ...
【フキアージュ】シュトーレン:日が経つにつれ格段においしくなる

2024年3本目のシュトーレンは【feuquiage】フキアージュにしてみました。日本橋三越の催事で焼き菓子がおいしかった印象があったので期待。高島屋オンラインストアで注文したのをすっかり忘れていたので、届いたとき嬉しかったー。あちこ ...
【蕪村菴】京だしカレー煎餅:カレーうどんをバリバリと

カレー味のおせんべいはおやつ棚に常備したいものの一つ。高島屋オンラインストアで京都六角【蕪村菴】無撰別限定セットの中に発見。パッケージが小倉山荘に似てると思ったらグループ会社でした。ならば安心と取り寄せることに。
京だしカ ...
【マールブランシュ】涼しさかさね:今までにない感覚のゼリー詰め合わせ

近くで買えたらいいのにと思う京都北山【MALEBLANCHE】マールブランシュ。催事でよく来てくれるのだけれど商品は限られてしまうのでいつか本店に行きたいと思いつつ、この暑さでも口にしたいと思えるお菓子をお取り寄せ。涼しさかさねという ...
【三條若狭屋】祇園ちご餅:求肥に白味噌と聞いたら試さずにはいられないでしょう

高島屋オンラインストアで祇園祭にちなんだ商品が特集されていて【京菓子 三條若狭屋】祇園ちご餅が目に留まりました。大好きな求肥のお菓子だったので早速取り寄せてみたのよ、というお話。
先月末に注文して、首を長くして待っておりま ...