おやつ

Thumbnail of post image 125

甘栗好きからお勧めされていた京都の甘栗専門店【林万昌堂】の純天津甘栗を何年越しかでようやく購入。日本橋高島屋の銘菓百選にて。入荷日が決まっており、更に売り切れも重なったりで、いつのまにか時は流れ。そうして忘れた頃にご縁がつながりました ...

おやつ

Thumbnail of post image 162

昨日のおやつ【ジュヴァンセル】さがの路でレアチーズケーキの中に大福が入っていました。そういえば大福最近食べてないなーという流れで、本日のおやつは根岸【花月堂】の豆大福に決定。12時半の時点でこしあんはあと二つ、つぶあんは完売でした。こ ...

おやつ

Thumbnail of post image 142

日本橋高島屋の銘菓百選で大物を買ったので、もう今日は買わないと決意しお会計に向かう。甘栗を諦める。しかしレジまでの列をくねくね待つ間に目に入った鹿児島【梅月堂】のどら焼き。パッケージが好きな色だったので買ってしまった。

つ ...

おやつ

Thumbnail of post image 050

日本橋高島屋の銘菓百選で食べたことのないレモンケーキを見つけるのが一連の流れになってきました。今回は長崎【茂木一〇香本家】のレモンケーキ。びわゼリーで有名なお店ね。ちなみに一〇香はいちまるこうと読む。

レモンケーキ、324 ...

おやつ

Thumbnail of post image 146

日本橋高島屋の銘菓百選でチェックが欠かせないレモン系お菓子の棚。そこに大好きな求肥を発見!熱海【菓子舗間瀬】甘夏もち。柑橘のお菓子で甘夏はあまり見ない気がするな。

甘夏もち、594円也。

きっちり密封されている ...

おやつ

Thumbnail of post image 127

日本橋高島屋の銘菓百選で夏らしい柑橘のお菓子が並んでいたので、いくつか買ってみました。その一つ、長野【太平堂】レモンケーキ。

レモンケーキ、270円也。
あああ溶けちゃってるね。

てっぺんがはげてしまっ ...

おやつ

Thumbnail of post image 002

日本橋高島屋に催事出店している北陸のあられビーバーを買いに行く。メープルなど知らない味もあったけど白えび一択で。無事に購入し、振り向くと銘菓百選が空いている!足利【香雲堂本店】の古印最中が曜日限定で入荷していたので買ってみました。

おやつ

Thumbnail of post image 078

お昼の調達に日本橋高島屋に寄ったら、なんと銘菓百選のレジがガラ空き!滅多にないことなので「何か買わねば」というスイッチが入る。けれどお目当てのものは特にない、そんなとき選んで間違いないのが京都【満月】の阿闍梨餅。お土産でもらうと嬉しい ...

おやつ

Thumbnail of post image 101

揚最中がおいしかった駒込【中里】のお菓子を日本橋高島屋の銘菓百選で見つけました。瞬間「え…なぜここに?」と頭がこんがらがる。大丸東京でも販売時間には並ぶのに、誰も気づいてないの!?ほかのお菓子たちと同じようにしーんと平積みされていまし ...

おやつ

Thumbnail of post image 032

和菓子なのか洋菓子なのかよく分からないまま食べている【鼓月】千寿せんべい。2年前くらいにパワーアップしてプレミアム千寿せんべいになった。似たようなお菓子はあるけれど、昔馴染みのがいいなあ。久しぶりに買いに行ったら日本橋三越から撤退して ...