【芋屋金次郎】塩けんぴ:カラリと揚がってまろやかな甘じょっぱさ
コレド室町【芋屋金次郎】で揚げたて商品ではない芋けんぴを常備するためおやつ箱に入れたのが少し前のこと。すっかり忘れていて、改めて見つけたときの嬉しさよ。自分で隠して自分で探す一人宝探しになってたね。今回は塩けんぴ。
買って ...
【一創堂】なにわちょろけん ちょろけんぴ:ちょろを見る人福来る
缶はこれ以上増やさないという決意を簡単にひっくり返した一目惚れ缶が大阪【一創堂】ちょろけんぴ。「ちょろが参じました、ちょろを見る人福来る」という言葉通り、眺めているだけでしあわせー。LOFTにて購入。
なにわちょろけん ち ...
【芋屋金次郎】揚げたてオリーブオイル芋けんぴ:つやつやのカリカリをほかほかで
コレド室町にある【芋屋金次郎】に行列ができていなかったので寄ってみました。スイートポテトがあったので心揺れたけれど、やっぱり日本橋店でしか売っていないオリーブオイルの揚げたて芋けんぴを買ってしまう。新芋っていうのも惹かれるポイント。
【島田屋総本家】塩けんぴ:お芋と蜜の甘さを引き出す塩加減でしょっぱくない
銀座LOFTでもう一つ買っていた芋けんぴ。川越【島田屋総本家】の塩けんぴ。けんぴが絹布になるミスタッチを何回していることか!ああっ。
塩けんぴ、386円也。
こちらも材料はさつまいも、砂糖、油、塩のみ。 ...
【島田屋総本家】瀬戸内レモンけんぴ:ガリガリ蜜にレモンの酸味が爽やか
銀座LOFTで買ったお芋のお菓子、今回は芋けんぴ。甘いのより塩系が好き。川越【島田屋総本家】の芋けんぴにはレモンがあったので、買ってみることに。
瀬戸内レモンけんぴ、386円也。
ざららー。
しっか ...