【さかえ屋】なんばん往来5個入:九州の厳選素材を使ったなんだか懐かしい焼き菓子
食べたことがあると思っていたけれど、口にして実は初めてだったと気づくお菓子というのがたまにある。福岡【さかえ屋】なんばん往来もまさにそれ。なんだかなつかしくて胸がキュッとなる焼き菓子。これは好きー。
なんばん往来5個入、1 ...
【六花亭】霜だたみ&百歳:定番以外もやっぱり好みだった
大好き【六花亭】は基本、北海道展で購入します。買うのはマルセイバターサンドや苺ホワイトチョコと決まっていて、それですっかり満足。なので名前は知っているけれど食べたことのないお菓子がいくつもある。今回そんな焼き菓子2種を食べる機会があり ...
【ビスキュイテリエ ブルトンヌ】クイニャマン〈キャラメルノワゼット〉:サックサクじゅわーっとバター広がるお菓子
渋谷に行ったら寄らなきゃと思う【BISCUITERIE BRETONNE】ビスキュイテリエブルトンヌで店舗限定焼き菓子を買いましたよ、というお話。クイニャマンはブルターニュ語でバターのお菓子。渋谷ヒカリエ店ではキャラメルノワゼットを扱 ...
【パティスリー シュシュクリエ】マロニエ:手のひらにころんと乗っかる栗の焼き菓子
お菓子売り場はあちらもこちらも栗栗栗。栗好きにはたまらない秋真っ盛りですが、今回は栗の焼き菓子、三軒茶屋【パティスリーシュシュクリエ】のマロニエを。
名前に憶えがあったと思ったら、以前丸の内にあったような。
名 ...