【マミーズ アン スリール】オレンジのパイ:パッと周りが明るくなるパイ
日本橋高島屋にアップルパイの【mammies an sourire】が催事で来ていました。大丸東京に常設店舗があるのだけれど、催事だとついつい買ってしまうのよね。なぜだろう。すっかりアップルパイの口になっていたのに、ショーケースの中に ...
【サンドイッチハウスメルヘン】黒豚メンチカツ:サクサク衣にソースしっかり
先日久しぶりに【さとう】のメンチカツを食べて以来ずっとメンチカツの口になっていたので、日本橋高島屋【メルヘン】で黒豚メンチカツのサンドイッチを見つけると、当たり前の流れで購入。
海老かつに少し揺らいだのだけど、メンチカツの ...
【サンドイッチハウスメルヘン】愛知いちじく生クリーム:とろりと甘くみずみずしい無花果がドーン
大好きな皮ごと食べられるブドウがとうとう棚から消えて、シャインマスカットや巨峰に切り替わってしまった。ああ。という訳で探しにトコトコ。結局見つからなかったけど代わり?に【メルヘン】でフルーツサンドを購入。
愛知いちじく生ク ...
【ベルン】トロピカルフルーツスムージー〈バッドボーイズ〉:冷え冷えとろんと甘酸っぱい
夏でもおやつに【BeRNE】のミルフィユは欠かせない。せっせとお店に出向くのだけど、お会計のとき横を見たらトロピカルフルーツスムージーのばら売りが。以前から気になっていた商品だったので、ちょっとお試ししてみることに。
バッ ...
【サンドイッチハウスメルヘン】常陸牛コロッケサンド:コロッケってパンに挟みたくなるよね
食べるのは好きだけど、錠剤か何かで済ませられるならそれもありだと思う暑い日。ちゃんと食べなくてはと日本橋高島屋へ行くも結局【メルヘン】で食事系サンドを買うことに。
どーん。
常陸牛コロッケサンド、584円也。
【サンドイッチハウスメルヘン】いかフライサンド:やわらかなフライを挟んだ分厚さは今までで一番
この夏はまだ夏バテせずにしっかり食事をしている。日本橋高島屋【メルヘン】でもお菓子系に行きたいのを押さえ食事系を選ぶように心がけたり。パンは結構食べてるのでおやつメモのカテゴリーを別にしておけばよかったかな。昔レコーディングダイエット ...
【サンドイッチハウスメルヘン】フルーツスペシャル:やっぱり美味しいフルーツサンド
お惣菜サンドもいいけれど日本橋高島屋【メルヘン】の店頭でやっぱり買いたくなるのはフルーツサンド。好きなフルーツ単品を大抵選ぶけれど、迷ったときは色々入っているのを選択。
フルーツスペシャル いちご、604円也。
赤 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】かぼちゃサラダ:サラダ系で栄養バランスが取れた気になる
飽きるほど食べているが飽きる気配はない【メルヘン】のサンドイッチ。またー?と言われそうだけれど、食べたからにはおやつメモを残しておこう。というわけで今回はサラダ系。ポテトサラダやかぼちゃサラダはたまにすごーく食べたくなるんだけど、量り ...
【京洋菓子司ジュヴァンセル】竹取物語 姫:ちょっとだけ食べたいという願いが叶う
【ジュヴァンセル】と聞けばみながパウンドケーキを思い浮かべるのではないかしら。竹取物語は和素材を活かした和洋折衷のパウンドケーキ。味わってみたいと思いつつもいきなりあのサイズはちょっと大きい…と二の足を踏んでいたら、日本橋高島屋の催事 ...
【ベルン】夏のジョリクール〈ばら売り〉:8種のプチフールで迷うのも楽しい
日本橋高島屋【ベルン】でミルフィユを調達する際に、期間限定でプチフールのばら売りをしていました。ミルフィユ一途で、クッキーの詰め合わせ?くらいの認識不足だったのですが、よく見ればミントの文字が!ならば買う、とばかりいくつか選んでみまし ...