サンドイッチハウス メルヘン

Thumbnail of post image 093

日本橋高島屋【メルヘン】で大葉入りチャーシューサンドを買ったとき、人気があると紹介されたおさかなサンド。白身魚のフライにタルタルソースならちゃんと食べている証にもなるでしょう、と購入。もともとパンはちゃんと食べてますと報告するおやつメ ...

榮太樓總本鋪

Thumbnail of post image 152

日本橋高島屋【榮太樓總本舗】でようやく青梅大福を購入。荷物があるからまた今度と買うのを先送りしていたらギリギリの時期になってしまった。今年の販売期間は5/26~7/1まで。

種、注意。
開封する直前に目にするので、 ...

サンドイッチハウス メルヘン

Thumbnail of post image 186

今年も既に暑いですが、夏バテしないようにまずはしっかり食べなくては。ということで日本橋高島屋【メルヘン】で甘い系でないサンドイッチを探す。エビカツに行きそうなところおさかなと迷ってチャーシューにしてみた。大葉入りチャーシューサンドは初 ...

おやつ

Thumbnail of post image 182

昨日のおやつ【ジュヴァンセル】さがの路でレアチーズケーキの中に大福が入っていました。そういえば大福最近食べてないなーという流れで、本日のおやつは根岸【花月堂】の豆大福に決定。12時半の時点でこしあんはあと二つ、つぶあんは完売でした。こ ...

おやつ

Thumbnail of post image 035

日本橋高島屋の催事に【京洋菓子司ジュヴァンセル】が来ていました。ジュヴァンセルといえばパウンドケーキのイメージでしたが、生ケーキがずらり並んでいたので看板商品のさがの路(さがのじ)を買ってみました。

ジュバンセルは仏語でj ...

サンドイッチハウス メルヘン

Thumbnail of post image 176

日本橋高島屋【メルヘン】で私的スタメン四番とも言えるクリームチーズベリー生クリームを抑えて、今回購入したブランのラムレーズンピーナッツ生クリーム。初めて見かけたので買ってみる。実はブランをプラムと勘違いしていたのよね。

ブ ...

サンドイッチハウス メルヘン

Thumbnail of post image 057

定期的に食べたくなるフルーツサンド。外で食べるなら日本橋【千疋屋総本店フルーツパーラー】一択だけど、一刻も早く戻りたいときはデパ地下へ。断面が綺麗なせいか、色んなお店から販売されているけれど、やたら高くてぎょっとするものもある。なら別 ...

おやつ

Thumbnail of post image 095

日本橋高島屋の銘菓百選で大物を買ったので、もう今日は買わないと決意しお会計に向かう。甘栗を諦める。しかしレジまでの列をくねくね待つ間に目に入った鹿児島【梅月堂】のどら焼き。パッケージが好きな色だったので買ってしまった。

つ ...

おやつ

Thumbnail of post image 192

日本橋高島屋の銘菓百選で食べたことのないレモンケーキを見つけるのが一連の流れになってきました。今回は長崎【茂木一〇香本家】のレモンケーキ。びわゼリーで有名なお店ね。ちなみに一〇香はいちまるこうと読む。

レモンケーキ、324 ...

おやつ

Thumbnail of post image 171

日本橋高島屋の銘菓百選でチェックが欠かせないレモン系お菓子の棚。そこに大好きな求肥を発見!熱海【菓子舗間瀬】甘夏もち。柑橘のお菓子で甘夏はあまり見ない気がするな。

甘夏もち、594円也。

きっちり密封されている ...