【ル・プチメック】サバサンド レモン風味:レモンがすっきり主張する

食欲がないときでも口にできるのは【ル・プチメック】豚肉のベトナム風サンド。最近そこに鯖サンドも加わったのだけど、暑くなってきたのでレモン風味も展開されていました。
サバサンドレモン風味、750円也。
サバサンドより ...
【シティベーカリー】スパイシーツナメルトのホットサンド:ハラペーニョが入って結構しっかりスパイシー

いちごのベーグルの季節が終わってしまい、久しく寄っていなかった【シティベーカリー】でホットサンドがあったので頼んでみました。
スパイシーツナメルトのホットサンド、712円也。
10×10×厚さ2.5㌢ほど。
【ル・プチメック】くるみパンのあんバターラムレーズン:これは食べたことない感じ!

【栄泉堂】バター最中があったので買うのを一度見送った日比谷【Le PetitMec】のあんバターぱん。それから何をしても思い出すほどに気になっていたので、再会したときに即購入と相成りました。
くるみパンのあんバターラムレー ...
【ル・プチメック】クランベリーとヘーゼルナッツのラスク:思い出したようにラスクを買う

日比谷【Le PetitMec】にてお会計の際レジ横で目に入るラスク。しょっぱい系が好きなのだけれど出会えず遠ざかっていたけれど、思い立って久しぶりに買ってみました。
クランベリーとヘーゼルナッツのラスク、340円也。
【シティベーカリー】ベイクドチーズケーキ:ふわんとレモン薫るさっぱりチーズケーキ

筋肉痛ならば二三日でよくなるのに、一週間くらいずっと脚が怠い。加齢でしょうか。日比谷まで行くのがしんどかったので丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーにてパンを調達。サンドイッチを買うつもりが、なんでかケーキを買って ...
【シティベーカリー】ストロベリーベーグル:苺だらけのもっちりベーグル

丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーで最近はまっているのがベーグル。それも春らしくうっすらピンクのストロベリーベーグル。ごま塩ベーグルが消えてぽっかり空いた穴を埋めてくれている。
ストロベリーベーグル、 ...
【ル・プチメック】サバサンド:なぜもっと早く食べなかったのか

日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックでは豚肉のベトナム風サンドとマカダミアと黒胡椒のバゲットばかり買っている。好きな物しか食べたくないのでなかなか守備範囲が広がらない。そんなとき気まぐれから隣にあったサバサンドを買ってみた ...
【シティベーカリー】チーズデニッシュ:パリパリで香ばしいパンの中にうっすら甘いチーズクリーム

しょっぱい系を探す中、そういえば甘いパンで気に入ったものがもう一つありました。丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーのチーズデニッシュ。既におやつメモにしてあるかと思ったら抜けてた。
チーズデニッシュ、4 ...
【シティベーカリー】パンスイス カスタード:カダイフみたいな縞目状のパリパリクロワッサン生地が魅力

丸の内【THE CITY BAKERY】シティベーカリーに寄ると、未だにごま塩ベーグルの姿を探してしまう。またいつか会えるのでしょうか…。さておき、しょっぱい系を熱望する意に反し、惹きつけられた縞模様が美しいパンのお話。
...
【ル・プチメック】クルミルヴァンのハチミツラスク:シンプルなガリガリラスク

無い時もあるので、見かけたら必ずついで買いする【Le Petit Mec】ル・プチメックのラスク。ラベルを見ないで買うので同じものが続くことが多いのだけれど、珍しく初めてのラスクを引き当てました。
クルミルヴァンのハチミツ ...